スポンサードリンク
ラベル イタリア料理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

福岡県筑後市「イタリアンレストラン AMP」のお得なランチセット

0 件のコメント
本日のパスタ、本日のピッツア、それぞれ3種類から選びサラダとスープが付いて850円とお得な「イタリアンレストランAMP」 この日はパスタが、トマトソース系とクリームソース系、それに和風のパスタがあり、ピッツアがマルゲリータと…何かwとオイルベースの奴でした。 ピッツアはキッチンにピザ釜があって、ふわっとパリパリ焼けてて美味い。パスタは乾麺を使っているのですが、ソース造りが美味い。ペペロンチーノなんかは、余計なオイルが無くあっさり食べれます。それこそ素材の味と唐辛子の辛味とオイルの香りを楽しむようなパスタです。 ランチメニューもオススメなんですが、デ...Read more

熊本市中央区「WHOLE SQUARE(ホールスクエア)」でエイジングビーフステーキ、ポテトを添えて

0 件のコメント
普通のスーパーには並んでいないイタリアンな食材や様々なスパイス、お洒落な調理器具など売っている店「WHOLE SQUARE(ホールスクエア)」 「WHOLE SQUARE(ホールスクエア)」は、先月(2014年8月)にオープンした元飲食店向けの店。食材や調味料が陳列しているの中に、飲食スペースがあります。出されている料理は、ここで売られている食材や調味料を使って作られたものです。 イタリアの食材が多いので、出されている料理もイタリアンなモノが多いです。 その中でちょっと異色的な物は、熟成肉、エイジングビーフのステーキ。ここではエイジングビーフ(ブロック)も買えるようですね。 この肉、かなり美味い。 焼き具合はレアで、マスタードも付いてきますが塩で頂きましょう。肉の旨味が濃縮さビーフジャーキーのような濃さ。美味い!! 牛肉の旨味が濃縮されたエイジングビーフステーキを「WHOLE...Read more

福岡市東区「イタリアン&カフェ ディレット」で楽しい時間を過ごす

4 件のコメント
みんなで「イタリアン&カフェ ディレット」へ 美味しい料理と、愉快な仲間と過ごす時間は、楽しすぎますw メンバー6名(カズさん、くまさん、ケイさん、よっぴー、こっぴん、私)中5人がカメラやってるので、話題がカメラの話が多かったけどね(^^; 生ハムとオリーブから始まって、カルパッチョ、アヒージョ、チキンを煮た奴w、帆立が入ったバジルソースのパスタ、砂ずり、バーニャカウダー、イカスミのパエリア、イカスミのパスタ、パイ包みのハンバーグ、それに合うパンやバケット、ワインやシャンパンなどなど 最後は、ディレット特製のバースデーケーキ。 ワインを飲んでたよっぴーのために作られたような、お酒に合うケーキだったようで1人でようけ食べよった(笑) さらに、試作品の熱々フレンチトーストまで出てきて、食った食った。 全部で何品食べたんでしょうか?(笑) お洒落な空間で美味しい料理とお酒にスイーツまで食べれる「イタリアン&カフェ...Read more

福岡市中央区「ピッコラ・フェリーチェ」のイタリアン料理

0 件のコメント
友人のサプライズ誕生会ってことで「ピッコラ・フェリーチェ」へ 一本裏通りにある古民家を改装してある隠れ家的な要素を持つイタリアン料理の店 ここの料理の数々、どれも旨い!! トップ写真はスペアリブですが、もちろん旨い。それ以外にカツレツ柔らかさにリゾットもパスタも旨かった。 ※料理の名前は忘れちゃったのですが、写真と共に感想を下の方に書いときます。 お店の方も対応が良いし、ここはまた行きたいと思った店です。 が、バルの要素が強いので、ワインを飲める人と行かねばw 隠れ家的要素がある北イタリア料理の「ピッコラ・フェリーチャ」で本格イタリアン、食べてみ...Read more

福岡県糸島市「小麦屋・ジョジョ」ランチセットはパスタとチキンサンドの二本立て

2 件のコメント
最初に出てきたのは、パン1枚に大きめのチキンカツが挟まっているチキンカツサンド、それにサラダが付いてきます。 ここは、糸島市役所の近くにある「小麦屋ジョジョ」です。 夜は手作りピッツアも用意しているようです。 食べ終わるころに、パスタがやってきます。 この日は明太子クリームパスタ、通常の一人前より少なめに盛られています。 ランチでは、他に2種類ほどパスタがありました。 夜は、もっと多いのかな? パスタを食べ終わると、手作りデザートのチーズケーキとコーヒーが出てきます。 男性には、デザートをやめて、もう少しパスタが欲しいところですが、デザ...Read more

博多区「カンパニョーラ」で冷製パスタのバジルソース

0 件のコメント
冷製パスタのバジルソースは、いつも選べる細麺よりも細い麺のみとなっております。 野菜がたっぷりで、器も冷たく冷やされているので、暑い夏にぴったりのパスタです。 トマトがベースになって、バジルがたっぷりかかってます。 セットメニューのパスタは、トマト系やオイル系のソースを選べる他に麺の太さも選ぶことができます。太麺・平麺・細麺が用意されていて、どれも自家製の生パスタとなっています。 セットで出てくるサラダも自家農園で栽培された野菜、ドレッシングやパンなども自家製です。デザートのソルベも、もちろん自家製。 自家製だからなのか、サラダ、パスタ、パン、デザー...Read more

博多区「リベルテ」のマグレ鴨のジューシーローストは最高だった

2 件のコメント
だいぶ前から万太郎さんに、ススメられてたお店。 やっと行ってきました(笑) 私の好きなお好み焼き屋「むらしま」の2階にある店で、欧風料理とワインの店「リベルテ」 昼はビジネス街っぽく低価格で、なかなかのボリューム、夜はワインが似合うような料理の数々を提供してあります。 私が行ったときも、カウンターでお一人様ワインのお客さんが居たり、ワインと軽食のみのお客さんが居たりで、かずさんや餃子記事の時の女性が似合いそうなお店です(笑) 2人で行って、サラダとピッツアとパスタを一品づつ、それにメインディッシュの鴨肉をチョイスしました。 この鴨肉を出すとき、お店...Read more

南区「ケンジーズ食堂」のゴルゴンゾーラチーズのパスタが食べたい!!

4 件のコメント
たっぷり使ったゴルゴンゾーラチーズのパスタ、濃厚でかなり重たい(笑) パスタは程よい硬さで、こってりチーズソースに良く合う。 数週間前から、これが食べたくて、食べたくて(笑) かなり満足しました(笑) 他に新作のパスタや料理など、色々頂いて来ました。 どれも旨い。お腹も満ちて、満足満足。 「ケンジーズ食堂」のケンジさん作激旨パスタ、食べてみる? 新作のパスタ ズッキーニとトマトのペペロンチーノ 豚トロ香草ステーキ ジューシーな豚トロ カチュカバロチーズトースト これは覚えてるwズッキーニのBP焼きBPの意味は行ってみてのお楽しみ♪ スパイシードリア ほくほくでチーズがとろ~んと 最近お気に入りのシネマ風w いや、食い過ぎやけん・・・ 店名:ケンジーズドーナツ...Read more

「オステリア・ディレット」のランチセットにハンバーグあった?

3 件のコメント
東区唐原にある「オステリア・ディレット」へ行ってきました。 自宅からはちょっと距離があってなかなか行けない「オステリア・ディレット」、久しぶりに行けました。約4ヶ月ぶり(^^; かずさんを始め、万太郎さんやしげぇさん、ケイさんに熊さんのブログでランチやディナーがちょいちょい出てくる。みんな、非常に魅力的な写真ばかりです(笑) シェフから「たなひろさん、ハンバーグですか?」と問いかけられたので、思わず「'`ィ (゚д゚)/」と応えてしまった。 ここのは、柔らかくてジューシーだけど重たさを感じないハンバーグで、私も以前ブログで絶賛したことがあるのだが、他にも美味しそうなメニューを見たかった(笑) 結局、ハンバーグをお願いするかもしれないけどw ところで、ハンバーグのランチメニューってあった? 見てない気がする・・・w 「チーズ乗せますか?」って聞かれ、また「'`ィ...Read more

998円で自家栽培野菜の生パスタが食べれる「カンパニョーラ」

0 件のコメント
自家栽培の野菜豊富な「カンパニョーラ」へ行ってきました。 998円の内容は、3種類から選べるパスタとお代わり自由のパン、サラダ、デザートになっています。 パスタ麺は手打ち(って言うのか?w)の生パスタ、パンも自家製、デザートももちろんw さらにパスタや一品料理、サラダで使っている野菜も自家栽培されたもの。 これで998円は安い、ランチはもとよりディナーも998円、やっぱり安いw 週替りパスタだけじゃないけど、パスタ全般(かな?)麺を選ぶことが出来ます。 細麺、太麺、平麺からその時の気分でチョイスしていいし、パスタソースに合せて選んでもOK。 参考に...Read more

よっぴー復帰を「オステリア・ディレット」の手作りケーキでお祝い

5 件のコメント
よっぴーさんの復帰を「オステリア・ディレット」で、お祝いしました。 昨年末から今年の始めにかけて、お休みしてた「かえる食堂 蓮」のよっぴーさんが、2月より復帰してきました。また元気なよっぴーさんの笑顔が見れて、ほっと安心しました。 まだ完全復帰とまでいってないようですが、「かえる食堂 蓮」に行けば元気なよっぴーさんに会えますよ。 さて、今回の「オステリア・ディレット」では、3500円の飲み放題付き(90分)コースにしました。コース内容は、その時期やその日によって変わる可能性もあるので、参考程度にしかなりませんが、「オステリア・ディレット」を堪能するに十分な量と味でした。どれも旨い!! ケーキは、事前に予約してたのもあって、オール手作り。スポンジはしっとりしてるけど、ふわっと感もあり、クリームは濃厚でありながら甘さ控えめでさっぱりめ、上に乗っているイチゴはケーキにあう甘すぎず酸っぱすぎずのナイスイチゴw...Read more

パスタも美味しいけど「オステリア・ディレット」のハンバーグに驚いた!!

4 件のコメント
食ブロガー新年会でおじゃました「オステリア・ディレット」、前日のランチに、かずさん、しげぇさん、その後に、くま五郎さんが行って、この日のランチにまた知り合いが行ってたので、触発されて行ってきました。 スズキのアクアパッツア 味はもちろん美味しいのですが、見ためも鮮やかな「オステリア・ディレット」の料理。外はパリッと中はふわっとしたアクアパッツアや、旬の食材や程よく茹でられたパスタの数々、どれを食べても美味しいです。 パスタは15種類ぐらい用意されてて、どれを食べるか迷うところですが、季節ごとにメニューが変わるらしいので、変わる前に何度か行かなければな...Read more

お好みのパスタを作ってくれる「エントランス」

2 件のコメント
福岡市今泉の国体道路沿いにある「エントランス」へ行ってきました。 海老とアボカドのオーブンマヨ焼き 糸島豚のアマトリチャーナ ヤリイカと野菜の和風パスタ 食べたいパスタや、その時の気分を伝えて作ってもらう創作パスタ。上の2品はあっさり系のパスタとトマト系のパスタで作ってと伝えたもの。他にもオイル系やカルボナーラ等に対応するようです。 前菜の海老とアボカドも、パスタの二品も、それぞれ隠し味を使って、見た目以上のインパクトの味があります。酸味だったり、旨味だったり、香りだったり、何か??と思う味のアクセントが隠れています。 他にも、ピッツアやアクアパッツアなどイタリア料理もありますが、創作による一品料理もあるので、大勢で行くのも色々楽しめそうです。 ランチも500円で食べれる3種類のソースから選ぶワンコインパスタやスープ・サラダも付いた週替りパスタセットなど、リーズナブルです。 味も旨いし、創作のアイディアも楽しい「エントランス」のパスタ、食べてみる? 店名:エントランス(食べログ) 電話:092-713-7550 住所:福岡県福岡市中央区今泉2丁目4-39...Read more

「オステリア・ディレット」で食ブロガーの新年会

2 件のコメント
「オステリア・ディレット」で、食ブロガー新年会がありました。 ※参加者は一番下に記載。 牛のほほ肉? イベリコ豚の??(笑) チェリーパイ 福岡で初のパスタを使用 「オステリア・ディレット」は、半年以上前(オステリアディレット(OsteriaDiletto))に一度行っておりますが、季節ごとにメニューも変わるので、楽しみでした。 色々食べたので、料理の名前は覚えておらずw しかし、どれも外れはありません。どれも旨い!!下の方に載せてるパスタは絶品、福岡では初めて使う輸入のパスタ麺は、コシがあると言うか、ちゃんと美味しい麺を食べているのがわかると言うか、麺がしっかり主張してきます。しかし、具材のカニだったり魚だったりパスタソースだったりが、しっかり味は付いてるので、具材の味も堪能できる。ご飯にふりかけみたいに、自然にマッチしている。しかも、しつこくない。 一通り、食べ終わったら、ブログの話、美味しい店の話、カメラの話、おっさんな話(笑)で盛り上がってました。 そして、お店のクローズ後に、お店の方も参加。メニューの写真を綺麗に撮るには?とかお店の成り立ちや、店主の方と年代も変わらないので子供の頃に流行った話などなど、色々話ました。気が付けば日も変わり1時になってたので、解散しましたとさ。 閉店から2時間も(笑)遅くまで申し訳ない(^^; リーズナブル、しかも旨いので、巡回ルートに追加しようっと。自宅からふらっと行ける距離ではないので、頻繁には行けないですけど(^^; 日替わりパスタが美味しそうな「オステリア・ディレット」でランチを食べてみる? 店名:オステリア・ディレット(食べログ) 電話:092-410-7508 住所:福岡県福岡市東区唐原1-2-1...Read more

イタリアンワイン角打と創作イタリアン料理の店「ハカタネーゼ エノテカ リツ」

0 件のコメント
ワイン飲まんけど、友人の付き添いで行ってきた(笑)大名や春吉で人気のお店をやってた方が、心機一転で開いたお店「ハカタネーゼ エノテカ リツ」だそうです。 生サンマの炙りカルパッチョ 軽く炙った生秋刀魚 生ハム 軽くってことで、生サンマの炙りカルパッチョと生ハムを戴いただけです。友人は飲んでたけどね。生ハムの塩辛さもカルパッチョの酸味もほどよく、全体的にしっかりとした味付けで、美味しかったです。 なんでも、パスタとピッツアが美味しいらしいので、また今度行きたいと思います。 新鮮な旬の生サンマの炙りカルパッチョを食べてみる? 店名:ハカタネーゼ エノテカ リツ 電話:092-523-2330 住所:福岡県福岡市中央区清川1-12-5...Read more

ハチミツが決めての4種のチーズピザ

0 件のコメント
さらに美味しくなったらしいと評判の「カンパニョーラ」 4種のチーズピザ(クアトロ・フロマージュ) ブルーチーズが入ってますが食べやすいです。 これにハチミツを掛けて頂きます。 ボロネーゼ 夏野菜のペペロンチーノだったかな。 あの奥にある瓶、掛けると辛いじゃなくて、痛い!!です。 マルゲリータ サラダ 自家製パン(食べ放題) 自家製バニラアイス パンやバニラアイス以外にも、パスタの麺やピッツアの生地(これは普通?)も自家製で、店の周りには、カンパニョーラの畑があったりで、野菜ももちろ...Read more