スポンサードリンク
ラベル マサラキッチン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
福岡市南区「マサラキッチン」が改装で暫くお休みに
今週の10月14日火曜日から改装のため休みとなる「マサラキッチン」
ここのラムキーマカレーは、他の店とひと味違うマイルドな仕上がりのラムキーマ、スパイシーなカレーには違い無いけど、何と言っても食べやすいのが特徴でしょう。
たぶん、ラムってちょっと独特な香りがあって苦手って人が食べると、ラムってこんなに柔らかくて食べやすい肉なんだ。と感じると思います。私の知り合いもラム苦手って人がここで食べて食べるようになった人も居るぐらいなんです。
そのラムキーマカレーにゴートチーズを乗せると、さらにマイルドになり深みも増します。そのゴートチーズが炙られてて香ばし...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」で新しくなったチキンカレー
美味しいカレーを提供するためレシピの修正を日々行っていた「マサラキッチン」
今回、大幅なバージョンアップがあったようです。
その内容はまるで、iOS7.1.2からiOS8.0.0への大幅なアップデートだとか。
大幅にレシピ修正があったのは、チキンカレーです。
チキンカレーは「マサラキッチン」の中でも基本中の基本、一番出てる、一番食べられてるカレー。どのように変わったか楽しみです。
新しくなった「マサラキッチン」のチキンカレー、食べてみ...Read more
福岡県糟屋郡「家鴨軒」で珍肉BBQ祭り
「マサラキッチン」の三辻氏が笑顔で食べようとしているのはシュールストレミング、スウェーデンで生産された塩漬けニシンの缶詰。その強烈な臭いは「世界一臭い食べ物」と評されています。
今回は志免町にあるお洒落な「家鴨軒」、食事も美味しいけどスイーツも人気で女性客がいつも多いお洒落なカフェなんですが…
この日は「家鴨軒」で常連客を交え『珍肉バーベーキュー祭り』と称して、普段食べることも無ければ、見ることさえ無い肉を食べるバーベキュー祭り(笑)
いつものバーベキューなら手の込んだ下準備をしたり、めったに使わないスパイスや調味料、調理道具を使うのですが、この日...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」の基本中の基本チキンカレー
こそっとカメラを構えても即座に目線をこちらに向ける店主がいる「マサラキッチン」
色々な雑誌やTVなどで紹介され、人気アゲアゲ中で帰れない日々が続いているようです。早く原チャ手に入ると良いですね。
「マサラキッチン」に初めて行かれるなら、まずはチキンカレーを食べて頂きたい。
チキンカレー以外にも個性あるカレーはありますが、まずはチキンカレーを!!
店主三辻流のチキンカレー、一言で表現できない複雑な味だけどスコーンと突き抜ける辛さが癖になります。これが三辻流、博多スパイスの味です。
博多スパイス三辻流のチキンカレー「マサラキッチン」で、食べてみ...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」
福岡はカレーブーム真っ最中、万太郎さんの「福岡のまいにちカレー」を始め色んな情報誌で福岡のカレー特集が組まれています。福岡ウォーカー(http://www.kadokawa.co.jp/mag/fw/)の『別冊付録:完全保存版! 福岡のおいしいカレー屋さん 100軒』も出たりと盛り上がってますね。
その保存版の最初に紹介されているのが、城南の「オカノカリー」と南の「マサラキッチン」どちらも私が好きなカレー屋さんで、嬉しい限りです。
そして今回は「マサラキッチン」へ、あぁ〜「オカノカリー」のゴロゴロラム肉のスパイシーカレー(http://okanocu...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」で珍しい青バナナのカレー
いつもいつもお世話になっている「マサラキッチン」
今回は、珍しい青バナナを使ったチキンカレーと言うことで、食ってきました。
さてさて、どんな味なんでしょうか?
※上の写真はアイ~ンをしてるわけではありません...
残り数食分しかない青バナナチキンカレー「マサラキッチン」で、食べてみ...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」の賄いが凄い!!
南区にある「マサラキッチン」
この日は雨だったためか、お客さんが少なかったようです。雨の日が狙いめですかね。
※土砂降りの日でもお客さん多い日があるようですが。
ウラメニューの『例のアレをアレして』と、別にズッキーニとナスのカレーがあると噂を聞き行ってきました。
ズッキーニとナスのカレーは、普通に見ないズッキーニがある間だけとかなり数量限定のカレーになっているようです。残り数杯、食べたいのであればお早めにどうぞ。
肉が入っていないヘルシーな「マサラキッチン」のズッキーニとナスのカレー、食べてみ...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」の盆休みをお知らせします
南区にある「マサラキッチン」でオーダー時に『例のアレにアレトッピングで』と言ってみましょう。無いこともありますが、例のアレがあると出てきます。
トッピングの正体は、タンドリーチキンです。と、エビせんフライ付き。
例のアレはいつものアレで、ラム肉がゴリゴリと入っているカレーです。そこにチーズも加わってて他のお店では食べることが無いさっぱり系のラム肉のカレーになってます。
ゴリゴリスパイスのラム肉キーマカレーも良いけど「マサラキッチン」独自の味、食べてみ...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」テレビで紹介されてたヤツ
先日、ドォーモ(福岡ローカル番組)を見てたら三辻氏が写ってるじゃないですか!!
南区にある「マサラキッチン」が、KBC九州朝日放送「ドォーモ」の企画で紹介されてました。
【レモンを絞ると相性抜群!酸味の効いたヨーグルトチキンカレー】
ベースのほとんどがヨーグルトとカットトマト!
レモンを絞ると爽やかなうま味が増す!
と紹介され、美味しそうなヨーグルトチキンカレーが画面いっぱいに表示される。
あぁ〜、食いてぇ…
で、放送翌日は定休日だったので、その翌日に行ってきました。
テレビで紹介されてた「マサラキッチン」のヨーグルトチキンカレー、食べてみ...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」で例のアレ
いつもの「マサラキッチン」で“例のアレ”と言ってみましょう。
無い日もありますが、運が良ければラムキーマカレーが出てきます。「マサラキッチン」のラムキーマカレーは、優しく食べやすいキーマカレーになっています。
ラム肉の嫌な臭みは抑えてゴツゴツした質感は残しながらも口に残らない大きさ、辛さは控えめでカレーらしさのスパイスが味わえるカレーです。
ラム肉のカレーと言えば、ラム肉の質感とあの臭みがある方がラム肉のカレーっぽいですが、毎日食べるカレーと考えると、癖は控えめとなり「マサラキッチン」のラムキーマカレーに落ち着きそうな気がします。
コテコテのラム肉...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」でいっただきまーす
撮影フリーやけど、一眼レフで撮ったのは有料とか言い出すのでiPhone越しに撮ったた(笑)これなら良かろ?ご存知「マサラキッチン」の三辻氏ですw
先日2日連続で「マサラキッチン」に行くもカレーは食べてなかったので、どうしても三辻氏の作るカレーを食べたかったので、連絡して予約した。
「遅い時間に鯖缶持って行って良い?」(←って感じのニュアンス)
「良いですよ〜」と軽く返事が返ってきたので行ってきました。鯖缶持って。
予約して行って他にお客さんが居なかったら鯖缶(水煮)カレーを作ってくれる「マサラキッチン」で、食べてみる?(鯖缶持...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」で「よりみち珈琲」の珈琲を堪能する
水曜日が定休日の「マサラキッチン」ですが、この日は「よりみち珈琲」の貸切イベントが開催されました。
『よりみち珈琲 1night shop in マサラキッチン』
よりみち珈琲は店舗を一日貸し切り、よりみちのコーヒーとスイーツでお客さまをもてなすイベント「よりみち珈琲1night shop in マサラキッチン」を6月25日に開催します。
創業して早2年が経ち、これまでの感謝の気持ちと、これからのお付き合いを願って、この企画を考えました。
これまでお世話になったお客さまに普段販売出来ないスイーツセットなどを販売して、感謝の気持ちを伝えたいと思います。...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」でサイン会?(chk10)
万太郎さんが『RKB「今日感テレビ」で『福岡のまいにちカレー』のカレー屋さんを毎日紹介!!』で盛り上がっているころ「マサラキッチン」ではサイン会が行われてました。
これでやっと『「福岡のまいにちカレー」を回ろう』企画も10店舗目となりました。
と、言っても「マサラキッチン」はカレー万本が出た後に何度も訪れてるんですけどね(^^;
さて、サイン会はほっといて、この日食べたのはチキンカレーですが、メニューに載ってないトッピングを乗っけました。トマトとシェーブルチーズ(←やったかいな?w)の炙り、メニューに書かれてないけど食べたい方は聞いてみてください。材料...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」の4食限定キーマカレー?
万太郎さんの記事にアップされてた「マサラキッチン」の試作キーマカレー、私も頂いたのですが記事を読むとトマトの炙りが乗ってるやないですか。うひ♪
私が戴いたのは、先先日の記事「博多区「カレーショップ ドゥニヤ」に新しいバイトちゃん入ったみたい」で、しげぇさんと会食後...
「マサラキッチン」に所用があったので連絡を入れると、ナイスタイミングって事で「今から来る?」と返事が返ってきた。
さすがに、カレーを食べた後に「マサラキッチン」へ行き何も食べないのも悪いなと思って「後日にします」と返事を送ろうかと思ったら、「今日だけ限定のキーマカレーがあるんだけど、食...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」で風邪気味だったので生姜入れてもらった
いつもの「マサラキッチン」
今日もお客さん多かったそうで、ええこっちゃ、ええこっちゃ。
たまたま他のお客さんも居ないことだし、風邪気味だったのでヨーグルトのチキンカレー生姜入れてと言ったら作ってくれました。あざーっす。
ま、味的にはデフォルトのヨーグルトチキンカレーの方が旨かです(笑)
カレーを半分ぐらい食べた頃、たまたまうっちーが登場。
そこから、コーヒーの話やらガンダムの話やら色々(笑)
そして、閉店時間が来て閉店。
その後は、うっちーによるドリップコーヒーの淹れ方講座が始まり、イルガチェフとうっちーブレンドを飲み比べたりで、楽しい時間を過ごしま...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」が人気爆発中
ほぼ毎日予定の閉店時間が来るよりライス切れカレー切れが先に来る「マサラキッチン」
雑誌などで紹介されたこともあって、連日大入り状態
この日も私が行った後、2〜3組後には閉店時間より先に準備してた料理が尽きて早くしめることになったようです。
もし行こうと思っているなら、オーダーストップぎりぎりは止めたほうが宜しいかと。
上の写真は、人気ナンバー1のチキンカレーでタンドリーブロッコリーと長ネギのスパイス炒めをトッピングしたカレー。
このタンドリーブロッコリーが良い味を出してて、トッピングじゃなく単品でも食べたくなります。
一度食べて二度目食べると癖にな...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」で今回もスタンプは無し(笑)
午後9時頃、「マサラキッチン」に到着するとライスが無くなって本日の営業は終了しましたと…
と言うわけで、ちょっとした差し入れ持って「マサラキッチン」へ行き、賄い食を戴きました(笑)
昔「カレーショップ ドゥニヤ」で食べさせてもらった、具沢山のカレーちゃんぽん。
ちゃんぽん麺を使った麺料理で、野菜たっぷりでヘルシーな感じの料理。
スパイスが効いてて、ピリッと辛い。チキンも入っててボリューム感もある。
ちょっと汁が少ないけど、って出されたけど。
具が多すぎて汁が見えないだけで、ちゃんと丼のそこにはスープが残ってます。
最後の一滴まで美味しい、カレーちゃん...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」で辛さ+1の衝撃!!
辛〜い奴が欲しくて、辛い奴を食べたくて、体に心に刺激を求めて...
向かった先は「マサラキッチン」
辛さの調整ができるようになった「マサラキッチン」のカレーで、+1をお願いしたチキンカレー+1タンドリーブロッコリー乗せ、が上の写真です。
黒板には+3まで表記してある辛さのレベルですが、お願いすると+4や+5も可能です。ですが!!
あと乗せも出来るので、まずはデフォルトで食べるのをオススメします。
そしてテーブルの上にあるマサラキッチン特製スパイスで、辛さを微調整して下さい。
それでも足りない場合には、あと乗せで辛味+1追加するのが宜しいかと思います。
...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」続々メニュー増加中
色々と雑誌にも取り上げられている「マサラキッチン」、続々とメニューも増加中です。
トップの写真は、さばのヨーグルトカレーです。
酸味が強いヨーグルトベースに、さばの旨味が加わったカレーです。
普段の辛さを聞き忘れましたが、ちょい辛でと頼んだので、一口食べると、スッぱ!!辛っ!!って感じで口の中が忙しかったw
なんでも、さばは本当に新鮮で良い鯖じゃないと、カレーに合わないと昔言ってたので、いつもあるってカレーじゃないかもしれませんので、ご注意下さい。
一応、店長の気まぐれカレーだから、いつ無くなるかわかりませんよ。
他にも女性向けにレディースセットや...Read more
福岡市南区「マサラキッチン」で新作カレー!!
ご存知「マサラキッチン」、トップの写真はチキンカレー+タンドリーチキンと長ネギをトッピングです。
店主三辻氏が調合したスパイスにチキンのエキスが複雑に絡んで、食べやすくもあり辛くもありスパイシーでもある。また、炙られた長ネギの甘さがほっとするとともに、カレーの辛さを引き立てる名脇役でもある。
タンドリーチキンはチキンカレーのチキンと違って、トッピングで載せてるけど単品で食べても旨い。チキンに漬けられた下味がチキンをより深い味に引き立ててる一品です。
あっと言う間に完食です。今日も旨かった〜♪
そして、軽い気持ちで「で、次の新作は?」と聞くと「今最終...Read more
登録:
投稿
(
Atom
)