スポンサードリンク
福岡市早良区「ダメヤ」の夏だー海だーカレーだー!!
早良区のちょっと遠いところにある「ダメヤ」
ダメヤのブログ(営業情報)に
夏バテ対策用メニューに2品。Curryは、ほうれん草入りマトンマサラを用意します。と投稿されてた。これは行かねばと思って早々に職場を出て行ってきた。
あとは、サイドメニューにラッサムスープを用意します。
タマリンドというジュースやデザートに使われる
酸味のあるインドの果実と化学調味料不使用の鶏出汁、スパイスで
作っています。疲労回復、便秘などによいです。
夏バテ対策のメニュー「ダメヤ」で、食べてみる?
夏だー!! 海だー!!
カレーだー!!
※海の写真は「ダメヤ」と一切関係ありません。
ちょっと茶色いご飯がありますが、これは玄米です。店主曰く「今回は健康志向で」と言うことだそうです。
思っている以上にミドリ色です。
でも食べてみると、青臭さは一切感じません。マトンも臭みは消えてて歯応えと旨味だけが残っています。
マトンは一口(頬張らないでOK)サイズにカットしてありますw
こちらは、ラッサムスープ。ご飯に掛けて食べても美味しいそうです。
ほのかに酸味があってスパイシー、でもカレーの辛さを和らいでくれます。
ご飯とスープ、一緒に食べると優しいカレーのような感じ。
ほうれん草とマトンのカレー、そして早良区の野芥と言う場所、三瀬峠まで19kmの位置で、カレー1杯1,100円は正直言って高い!!サラリーマンには高い出費ですが、食べてみると旨い。かなり旨い。相当旨い。1,100円でも納得します。
※ほうれん草とマトンのカレーが1,100円で、チキンマサラは900円です。
満足して帰る頃には、スコールにでも遭ったかのように汗だくのぐっしょりになってますw
これで、福岡の夏は耐えれる!!
ごちそうさまでした♪
店名:ダメヤ (食べログ)
電話:非公開
住所:福岡県福岡市早良区野芥6-4-36
営業時間:18:30頃~21:30頃(L.O.21:00頃)
定休日:不定休
※ブログで告知されているのでよくご確認して下さい
https://tabetemiru.blogspot.com/2014/07/blog-post_27.html福岡市早良区「ダメヤ」の夏だー海だーカレーだー!!
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿