スポンサードリンク
福岡市中央区「一幸舎 慶史」豚骨ハイブリットが大好評らしい
元は「麺研究所 慶史」だったのですが、「一幸舎 慶史」へ変わってます。
そして、豚骨ハイブリットなど登場し、大好評とのこと。
が、しかし!!
ついつい頼んだのは、醤油つけ麺(^^;
なんとなーく、つけ麺頼んじゃったw
つけ汁は、醤油ベースです。
各席にはホットプレートが置いてあって、つけ汁はその上に置かれるので、最後まで熱々のつけ汁になっています。
麺は太麺で、もちもちのぷりぷり、ちょっと濃いめのつけ汁が良く絡んで旨い。
そして最後は、ご飯と卵を入れて雑炊に。
この雑炊が旨いね!!が食べ過ぎた...
最後まで熱々で〆の雑炊まで熱々「一幸舎 慶史」の醤油つけ麺、食べてみる?
↑よければポチッと♪
ご飯投入 |
卵も投入 |
店名:一幸舎 慶史(食べログ)
電話:050-5868-7225
住所:福岡県福岡市中央区大手門3-7-6 生田ビル 1F
営業時間:11:00~23:00
定休日:年末年始
https://tabetemiru.blogspot.com/2013/07/blog-post_5858.html福岡市中央区「一幸舎 慶史」豚骨ハイブリットが大好評らしい
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
たなひろさんお疲れ様です!
返信削除ここはよく行ってます
常に温かいままで食べれるのが良いですよね
麺も種類選べるし
行きたくなってきました(笑)
くまさん、お疲れ様です。
削除もしかして、行っちゃいました?w