スポンサードリンク
熊本市中央区「紅蘭亭」で薬膳担々麺はおすすめの逸品
「紅蘭亭」と言えば太平燕が有名なようです。
「熊本行ったら紅蘭亭の太平燕を食べな」と言われるぐらい。もちろん食べたんですが…
「紅蘭亭」は中華料理屋で、もちろん太平燕も美味しいのですが、もっとオススメする逸品があります。それがトップ写真の薬膳担担麺です。
普通の担担麺もありますが、この薬膳担担麺は普通のよりももっと色んな香辛料を使ってあって、普通の担担麺に比べ複雑な味になっています。
辛さはさほど変わりませんが、色々な角度から刺激がくる感じ。カレーとは違うけどスパイシーな感じです。もし太平燕に飽きてるなら、こちらの逸品をお試し下さいw
スパイシーな担担麺をお求めなら「紅蘭亭」の薬膳担担麺を、食べてみる?
見ためは普通の担担麺とさほど変わりません。 |
スープ自体はクリーミーです、辛いけどね。 どこにピントあってるんだ orz |
麺も同じストレート麺です。 |
奥では新人研修をやってました。 |
そして小籠包をおまけで注文 |
「紅蘭亭」の小籠包はスープを頂くと言うよりも具がボリューミー |
この奥に「紅蘭亭」はあります。 |
ここから5分くらいのところにも「紅蘭亭」があるのですが、人通りが多いアーケードの中にあるので、観光客でいつも多いのですが、こちらの店舗はお客さんが少なくて、ゆっくり食べてれます。
あと、もう1つオススメな理由があるのですが、それはまた次の機会の時にでもw
店名:紅蘭亭 上通パビリオン店 (食べログ)
電話:096-352-3812
住所:熊本県熊本市中央区上通町1-15
営業時間:
[平日] 11:30~21:35(L.O.21:00)
[日祝] 11:00~21:35(L.O.21:00)
定休日:無休
住所:熊本県熊本市中央区上通町1-15
営業時間:
[平日] 11:30~21:35(L.O.21:00)
[日祝] 11:00~21:35(L.O.21:00)
定休日:無休
https://tabetemiru.blogspot.com/2014/10/blog-post_11.html?m=0熊本市中央区「紅蘭亭」で薬膳担々麺はおすすめの逸品
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿