スポンサードリンク
福岡県北九州市若松区「106 サウスインディアン」で最高に旨かったタンドリーチキン
北九州の若松へ行く用事があったので、万太郎さんのブログにも載ってた「106 サウスインディアン」へ
トップの写真は、赤いスープがラサム(ラッサム)でトマトの色と味が濃いので、トマトラッサムになるようです。奥に映ってるのがインド風コロッケのサモサ。
ラサムのちょっと辛いけどスパイシーで旨いスープと、これまたスパイシーな味付けのサモサ、どちらも旨かった。
カレーは、とりあえず食っておきたいチキンカレー、メニューの説明通り辛さはかなり控えめだけど、チキンの旨味とスパイスが上手く融合したカレー。
そのチキンカレーの横に辛さ表示が飛び抜けて高く書いてあるのが、カシミールカレーでかなり辛いそうです。
試しに食べてみたかったが、遠方の地で身動き取れなくなるのも困るので、今回は断念w
そしたら後ほど、万さんにカシミールカレー食べとらんとねーってダメ出し食らったwww
次回食べたいと思いますw
さらに、万太郎さんのブログで美味しそうに見えた、タンドリーチキンも食べさせて頂いた。これがめっちゃ旨い!!
もちろん、カレーも食べて欲しいけど、「106 サウスインディアン」に来たらこのタンドリーチキンは食べて欲しい一品です。
カレーも美味しいけど「106 サウスインディアン」のタンドリーチキンはマジおすすめ、食べてみる?
| 辛さはあんまり無くてお子さんでも食べれるかと思います | 
| これがタンドリーチキン 良いショットが無かった…w | 
|  | 
| チキンカレーと…エビと野菜カレー???(^^; ランチは10種類ぐらいあるカレーから選んで下さい。 | 
| ご飯は、インドのカレーに合うように工夫されてて、食べやすかったです | 
| じゃがいもーとチーキン!! | 
| 野菜が入っとるけん、エビと野菜のカレーで…(^^; | 
BセットがAセットにタンドリーチキン付き、Cセットがカレー2種類になります。
タンドリーチキンは2人で1つでも十分な大きさですが、1人1つでもペロッと食べれるぐらい食べやすいです。
|  | 
| お店の方と話したかったけど、お客さんいっぱいで出来んかった。 | 
次は、カシミールカレーだー!!
店名:106 サウスインディアン (食べログ)(Facebook)
電話:093-751-0106
住所:福岡県北九州市若松区本町3-5-10
営業時間:11:30~22:30
定休日:月曜日
https://tabetemiru.blogspot.com/2014/03/106.html?m=0福岡県北九州市若松区「106 サウスインディアン」で最高に旨かったタンドリーチキン
登録:
コメントの投稿
                      (
                      Atom
                      )
                    
 
 
 
   
 
 
 
0 件のコメント :
コメントを投稿