スポンサードリンク
福岡県糟屋郡志免町「家鴨軒」で年越し
2013年の締めくくりは「家鴨軒」で、常連さん達と年越しパーティーでした。
トップの写真は「家鴨軒」のカレーでは無く、同じ常連で「マサラキッチン」の三辻氏が作って持ってきてくれたカレー、辛い物がダメな人も居るので辛さ控えめだったのですが、「マサラキッチン」のカレー食べ納めで行けなかったので、嬉しかったですね(笑)
話は戻して、19時ごろから始まった「家鴨軒」の年越しパーティーは、鍋で始まり紅白歌合戦の予想や、イントロクイズ、利き烏龍茶大会、クイズ大会などなどあり、まぁー楽しかったのなんの。
全てのゲームで点数化し競い合いました。
最終的には、低スコアだった者に厳しい罰ゲームがあったので、白熱しましたよ。
※罰ゲームの様子は下の方w
その後は、書き初めをして、コーヒーの伝道師うっちー先生による、コーヒーの試飲会?(笑)でいくつか味が違うコーヒーを飲むなのでして、最後は和やかに締めくくりましたとさ。
ちなみに、「家鴨軒」は1月1日元旦から喫茶のみオープンします。
食事は出来ないようですが、コーヒー等の喫茶は出来るようなので、行ってみてください。詳しくは最後の方に正月のお知らせを掲載しておきます。
もうひとつトップ写真の「マサラキッチン」は2月上旬に、店舗オープンです。
1ヶ月ちょっと「マサラキッチン」のカレーが食べれませんが、いよいよ「マサラキッチン」がオープンします。あと少し、頑張って下さい三辻氏!!
正月お節に飽きたら「家鴨軒」でコーヒーでも、飲んでみる?
| 全部食いきらんかったばい | 
| 総勢15名で鍋を囲む | 
| 水炊き〜 | 
| 「マサラキッチン」のティッカ?とマサライモ? | 
| 「マサラキッチン」のチキンと長ネギのカレー | 
| スモークチキン | 
| 一応、年越し蕎麦 年明け蕎麦になったのは言うまでも無いw | 
| 利き烏龍茶大会 | 
| で、罰ゲームはこの格好をして近くの神社へ... ちなみに、左の緑一色は罰ゲームでは無く普段着です(笑) | 
| なんの軍団でしょうか?(笑) | 
| で、お守りを買うの図 巫女さんが笑いを我慢してます リアルガキ使笑ってはいけないw | 
| 年始の営業時間はこのようになってます | 
と言うわけで
今年も「食べてみる?」を、これまでと同じように宜しくお願いします。m(_ _)m
店名:cafe 家鴨軒(食べログ)
電話:092-936-1893
住所:福岡県糟屋郡志免町志免1-1-24
営業時間:11:30~21:00 (日・祝日は19:00まで)
※時間帯によって提供している料理が変わるのでご注意下さい。
年始の営業時間:1/1(水)〜1/3(金)、11:30〜17:30(喫茶のみ)
定休日:火・水曜日・その他(1/4(土)〜1/8(水))
そして、
店名:マサラキッチン (Facebook)
https://tabetemiru.blogspot.com/2014/01/blog-post.html?m=0福岡県糟屋郡志免町「家鴨軒」で年越し
登録:
コメントの投稿
                      (
                      Atom
                      )
                    
 
 
 
   
 
 
 
0 件のコメント :
コメントを投稿