スポンサードリンク
宮崎県都城市「フードギャラリー 空そら」一度は行っておくべきお店(写真多めw)
宮崎に行く用事があったので、少々遠回りして都城市へ。
ここ都城市は、万太郎さんやしげぇさんが行くお店「フードギャラリー 空そら」がある。
万太郎さんに、予約をお願いして行ってきました。
古民家を改装したような建物で、周りを木々が囲んでいる。
隠れ家的な雰囲気です。
お店の入り口には、「本日は予約で満席となっております」と書かれたボードがありました。いやー、予約してて良かった。万太郎さん、ありがとー
そして、写真でしか見たことなかったとんかつを実際に目にすることが出来ましたw
写真はロースカツ、ヒレカツにはヒレカツの旨さがあるように、ロースにはロースの旨さがある。
もちろん豚肉の肉々しさはありますが、衣も美味しいしソースも美味しい、さらにツンとくるマスタードさえも美味しく感じます。
とんかつだけじゃなく、一緒に乗っているサラダや前菜?など、どれも美味しい。一つ一つ繊細でじっくり時間を掛けて作っているのが分かる(きがするw)
とんかつ食べて、食後のデザートも頂いて、店主西頭さんとも話せて、すっごい楽しかった。3時間半かけて行ったかいがありました。
※宮崎に行く途中なんだけどね(^^;
他にも色々書きたいことがあるんですが・・・、あまり長くなるのもなんなんで、最後に一言
是非、一度行ってみて!!
福岡から3時間半掛けても行くべき「フードギャラリー 空そら」でとんかつ、食べてみる?
↑今日もポチッとありがとうございます♪
|  | 
| 建物はこんな感じ、たまたまゲリラ豪雨にあたってしまったw | 
|  | 
| これ前菜になるのかな? 優しくて優しくて、毎日でも飲みたくなる 山芋の素麺でいいんだっけ? | 
|  | 
| これぞ、カツ!! | 
| 後ろにぼやけて乗っているやつらも旨いのよ!! | 
| 生で食べれるナスだそうです | 
|  | 
| 左端からソース、ドレッシング、ごま、マスタード これ単体でご飯食べれる旨さw | 
| 豆乳のスープでいいんだっけ? | 
| これ、いわゆるカツカレーw | 
|  | 
| カレーにはヒレカツが付いてきます。 このカレーも旨かった。 | 
|  | 
| デザートのチーズケーキ | 
|  | 
| コーヒーも一緒に | 
|  | 
| 「空そら」で働くと、子宝に恵まれるらしく 次々に、おめでたでスタッフが去っていくそうですw なので、いつでもスタッフ募集中らしいw | 
最後に、
万太郎さん、予約ありがとうございました。
西頭さん、その節は大変お世話になりました。
お忙しい中、お話も聞けて楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございます。
また、記事のアップが遅くなって申し訳ありません(^^;
しかも内容が薄くなってしまって... m(_ _)m
また、行きたいと思いますので、その時はよろしくお願いします。
店名:フードギャラリー 空そら(食べログ)
電話:0986-39-3477
住所:宮崎県都城市大岩田町5368-1
営業時間:11:30~15:00(L.O14:30)、18:00~21:00(L.O20:30)
定休日:木曜日
https://tabetemiru.blogspot.com/2013/07/blog-post_13.html?m=0宮崎県都城市「フードギャラリー 空そら」一度は行っておくべきお店(写真多めw)
登録:
コメントの投稿
                      (
                      Atom
                      )
                    
 



 
 
   
 
 
 
たなひろさんお疲れ様です!
返信削除ついに行ったのですね
良いなぁ
私も来月に行く予定にはしてますが
うまくタイミング合うかどうかですね!
くまさん、お疲れ様です。
削除行けて良かったです、ちょい遠かったですけど(^_^;)
ぜひ、行ってください♪
コメントが入らなかったので今頃ですが、
返信削除よかとこですよね。
めっきり、宮崎出張が減ったので、行けなくて残念です。
写真見てたら、食べたくなりました(爆)