スポンサードリンク
博多区「かねいしうどん」に色んなもんが売ってるぞ
店舗の数は、ラーメン屋よりも饂飩屋の方が多い福岡県の博多にある「かねいしうどん」
百年橋通りから博多スターレーンへ向かう通りへ曲がったところに、ちょっと古い建物があります。いかにもうどん屋って感じの建物です。
ここのうどんは、昔からあるうどんで懐かしくもあり安堵感もある良きうどんです。
と言ってもうどんを食べたのは相方さんw
私が食べたのは、カツ丼です。
このカツ丼も昔から良く食べる味で、懐かしくもありほっとする味でもあります。
懐かしさに包まれるほっとする「かねいしうどん」のカツ丼、食べてみる?
↓ちょっと薄めだけど衣サクサクで玉子がふわっとしてて美味い
↓こいつをたっぷりぶっかけます
↓もう少しかけても良かったかな
↑イマイチ美味しそうに見えませんが(^^; 美味いですよ
↓海老天うどん、シンプルですね〜
↓麺はコシが無いと言っても博多うどんの中では普通ですよ
↓ネギをたっぷり、もちろん無料w
↓そして、この店には色んなモノが売ってありました
↑スノボーやシーサーの置物?他にもあるかもw
店名:かねいしうどん (食べログ)
電話:092-451-7003
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東3-9-20
営業時間:
[平日]10:30~20:00
[土曜]10:30~18:00(無くなり次第閉店)
定休日:日曜日
https://tabetemiru.blogspot.com/2014/10/blog-post.html?m=0博多区「かねいしうどん」に色んなもんが売ってるぞ
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿