スポンサードリンク
「林檎と葡萄の樹」のカレーはやっぱり林檎入り
アップルパイで有名な朝倉にある「林檎と葡萄の樹」へ行ってきました。![]() |
アップルパイ |
朝倉方面へぶらっとドライブがてら、何度か足を運ぶ店。
今まで、アップルパイとコーヒーしか頂いたことありませんでしたが、今回はカレーを食べてみました。
見ためは家庭の日本カレーですが、家庭ではあまり見たこと無い物が入っています。
(写真は下に)
林檎が一切れ
摩り下ろした林檎を入れるのは、ありますが(^^;
そのままの林檎が入っているのは、初めて見ましたw
カレー自体にも林檎が摩り下ろして入っているようで、マイルドなカレーです。
香辛料も僅かに感じられるのですが、店内のアップルパイの香りと、カレー自体に入っている林檎の甘い香りで、打ち消されますw
林檎を楽しむ、林檎好きが食べるカレーですね。
一切れ入ってた林檎ですが、付け合せと言うか箸休め?福神漬の代わり?としては、ほんのり甘い。これで、カレーがもうちょっとスパイス効かせて辛くしてあると、この林檎の一切れが癖になりそうです。
ここはアップルパイが一押しなんで「林檎と葡萄の樹」のアップルパイ、食べてみる?
![]() |
サラダ付き |
![]() |
欧風と言うより家庭で食べる和風 |
![]() |
りんごドーン |
![]() |
アップルパイど〜ん |
約8割が林檎で出来てる(と思われるw)アップルパイ、シナモンの香りがぴったり。
アップルパイ以外にも手作りケーキや焼き菓子、パンなども置いてあります。
カフェ利用じゃなくても、買えるので帰り道に寄ってみては如何でしょうか?
敷地内には、りんご庵と言うパスタ屋さんや林檎狩りが出来る林檎園も併設されています、今度はパスタ食べてみようかなぁ~(いつも人多いんんだよなぁ~
店名:林檎と葡萄の樹
電話:0946-52-0913
住所:福岡県朝倉市山田758
営業時間:10:00~18:00、[夏季] 10:00~19:00
定休日:無休
https://tabetemiru.blogspot.com/2013/05/blog-post_12.html?m=0「林檎と葡萄の樹」のカレーはやっぱり林檎入り
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿