スポンサードリンク
陳建一率いる「四川飯店」の味を受け継ぐ「大名ちんちん」の担々麺
4~5年前から「大名ちんちん」の名前は聞いてましたが、やっと行ってきました。担々麺 |
唐揚げ丼? |
「四川飯店」の担々麺を食べた事がないので、味を比べることは出来ませんが(笑) 、スープは、ラー油と醤油(他にも色々入っていると思うけどw)がベースで、辛いけどすっと飲めるスープ。麺は中太麺でスープが絡みやすいしなやかなかん水を使ったストレート麺でした。
これぞ、日本の担々麺って感じです。(何度も書くが「四川飯店」の担々麺は未経験w
セットで頼んだ唐揚げ丼ですが、ちょっと酸味がある甘酢が掛かっている唐揚げの丼なんですが、甘酢が無くても、この唐揚げは旨い!!そして甘酢が食欲をさらに促進させる。美味しいと美味しいの組合せで、丼のご飯もすぐに無くなります。
が、しかし・・・、この甘酢は担々麺と合わんかったw (←好みの問題やけどw
やっぱり担々麺には、白ご飯やねw
それにしても、福岡って担々麺屋?って多くないですか?中華料理屋やラーメン屋に担々麺がおいてあるところって他にもあると思うのですが、担々麺の専門店とか福岡多いような気がするんですよね。どうなんだろう・・・
店名:大名ちんちん 平尾店
電話:092-524-1088
住所:福岡県福岡市中央区平尾4-4-10 橋詰ビル 1F
営業時間:11:30~15:00、18:00~24:00
定休日:月
https://tabetemiru.blogspot.com/2012/10/blog-post_8634.html?m=0陳建一率いる「四川飯店」の味を受け継ぐ「大名ちんちん」の担々麺
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿