スポンサードリンク
ラベル うどん・そば の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

博多区「資さんうどん 諸岡店」でかしわうどん

0 件のコメント

北九名物かしわうどんがある「資さんうどん」
かしわうどん、それは鶏肉を甘く煮たものを入れてあるうどんです。北九名物と言うよりも九州名物な気がしますが(^^;

私の地元筑後にもかしわうどんは昔からあって、よく食べてましたね。「資さんうどん」の特徴は、麺が普通のうどんよりも細い、素麺よりも太い細麺ってのがあるのと、お汁が少々甘いところです。あとナルトに「資さんうどん」の『資』字が入っているところでしょうか?

近所ってのもあって良く利用する「資さんうどん」ですが、朧昆布と一味と天カスをたっぷりと入れれるのも良く利用する理由の一つです。

ちょっと甘い北九名物かしわうどんを「資さんうどん」で、食べてみる?

博多区「かねいしうどん」に色んなもんが売ってるぞ

0 件のコメント

店舗の数は、ラーメン屋よりも饂飩屋の方が多い福岡県の博多にある「かねいしうどん」
百年橋通りから博多スターレーンへ向かう通りへ曲がったところに、ちょっと古い建物があります。いかにもうどん屋って感じの建物です。

ここのうどんは、昔からあるうどんで懐かしくもあり安堵感もある良きうどんです。
と言ってもうどんを食べたのは相方さんw
私が食べたのは、カツ丼です。
このカツ丼も昔から良く食べる味で、懐かしくもありほっとする味でもあります。

懐かしさに包まれるほっとする「かねいしうどん」のカツ丼、食べてみる?

佐賀市富士町「与楽庵」は山奥の創作料理と信州そばの店

0 件のコメント

福岡市から三瀬そばでも食べようと、三瀬トンネルを越えいくつかの蕎麦屋さんを廻った。しかしどこも長蛇の列…、スタートダッシュが遅かったのだろうか?時間はまだ12時前なのに。。。

で、並ぶのが好きじゃないので、色々探して1つの看板を見つけた。その看板に添って行くと1軒の古家にあたり「与楽庵」にたどり着きました。

場所は後ほど地図を見てもらえばわかると思いますが、簡単に説明すると三瀬トンネルを越えてすぐ富士しゃくなげ湖の方へ曲がり、さらに途中から七山温泉へ向かう途中にある。もう三瀬そばではありませんw お店の説明にも信州そばと書いてあるしw

店は外から見ると農家の古家です。中に入ると昔ながらの土間があり縁側がありそのままの形を利用されています。縁側と客間と居間にテーブルを起き6〜7組20人くらいが座れるようになっています。

料理はシンプルにランチがコース料理(1,900円)と、蕎麦と前菜2種(1,200円)、蕎麦単品(850円)の他にピッツアと珈琲のセットもありました。ピッツアは予約して行かないと時間がかかるようです。夜は完全予約制のようです。

以上の説明で行く人は居ないと思うけど2回目行こうと考えてる「与楽庵」の信州そば、食べてみる?

博多区「丸亀製麺」で夏はやっぱり冷やっとアツい。

0 件のコメント

全国チェーン店の「丸亀製麺」、“今年の冷はアツいぞ。”の夏メニューが登場しています。『鶏ネギ冷かけ』と『豆乳豚キムチ冷かけ』です。

豆乳は苦手なので、『鶏ネギ冷かけ』を頂きます。

辛味は控えめですが、コシのあるうどんでずずーっとすすると…
むせます(笑)

暑い日には熱い物をってのがダメな方には「丸亀製麺」の冷たいけどアツい奴、食べてみる?

福岡市南区「牧のうどん 片江店」のコロッケが進化してる?

0 件のコメント

福岡のソウルフード「牧のうどん」、ブロガー仲間のカズさんが良く行くお店の一つとしても有名で(笑)、別名「マッキー」や「マキノ」と呼ばれます。ちなみに私の周りでは「マッキー」と呼んでました。


「牧のうどん」と言えば、もちろんうどんなんですが、私はいつも蕎麦が多い。この日も天気が良すぎて食欲が無く、ざるそばを注文。ちょっと足りないかなと思ってかしわめしと、コロッケを追加。(←食欲が無いのか?(笑))

「牧のうどん」でコロッケを食べるのは数年ぶり(たぶんw)
ホクホクのジャガイモと、ちょっとしなっとした衣にソースが染みこむ感じが好きだった。しかし、衣がサクサクしてるじゃないですが、パン粉が立っていると言うかコンビニで出てくるようなコロッケになっている。サクッとホクッとして旨いのは旨いのだが、あのおふくろが作るようなしなっとするコロッケが好きな私はちょっと残念(笑)
いやはや、何年か食べてないと進化するもんですね。
あ、写真撮れてない・・・(^^;

中の具材は変わらず旨いので、また頼むと思うので写真はその時にでもw

ざるそばは・・・、普通です(笑)
「牧のうどん」だからこそ、蕎麦食べなきゃってわけでも無く、普通に美味しいお蕎麦なんで気が向けばお食べ下さい(笑)、このブログを見て「牧のうどん」ってどんなところ?って思われる方は、まずはうどんをオススメします。情報が何も無ければ驚くと思います(笑)


↑かしわめし・・・、九州北部の郷土料理で鶏肉が入った混ぜご飯です。一般的には五目飯ですね。この「牧のうどん」のかしわめし、お腹に余裕があるなら是非食べて下さい。旨いからさ。

進化した(と思う)「牧のうどん」のコロッケ、食べてみる?

福岡市中央区「生粉蕎麦 玄」でかき揚げど〜ん

0 件のコメント

生粉蕎麦を使って、かけ蕎麦なら280円と安くて旨い蕎麦屋の「生粉蕎麦 玄」は、消費税前の話...
で、今はかけ蕎麦290円となっています。
まだ300円切ってるから、良心的な方かな?

上の写真は、ミニかき揚げ丼です。
ミニと言うだけあって、ちょっと小さいw
でも値段も抑えてあります。

量はちょっぴり少なめですけど、エビが2尾入って野菜も入っててなかなか旨い。
蕎麦も細めで、喉越しを楽しめる。

お値段控えめの「生粉蕎麦 玄」でミニかき揚げ丼、食べてみる?

博多区「つきよし」で〆の一杯

0 件のコメント

ちょい飲み屋の「つきよし」
店主が鮮魚店の方らしく、店の料理も魚料理がメインです。

刺身盛り合わせは当然として、塩さばやあじフライなど魚料理が色々あり、他にも居酒屋でよく見る一品料理ももちろん、地鶏炭火焼きなどもあります。

ちなみに、ちょい飲み屋なので、ご利用は2時間程度って事になっています。
お客さんが多い時、外で待っているお客が居る時なんかには、2時間経って帰る気配が無いお客さんに、「うどん如何ですか?」って問われるには、そろそろ御愛想をって事なので、気をつけましょうw

で、その〆のうどん、これが旨い!!
このうどんだけ食べに行くお客さんが居るぐらいで、写真は釜玉ですが博多っ子が大好きなゴボウ天うどんや、肉うどんなどもあります。

釜玉うどんは、玉子と醤油、そしてブラックペッパーを掛けて頂きます。
さぬきほどコシは強くなく博多のうどんらしい、食べやすいうどんになっています。

〆にうどんが食べれる「つきよし」で、食べてみる?

博多区「人力うどん 西月隈店」でメンチカツ!!

0 件のコメント

昔、大阪や横浜で働いてた頃、福岡の人って毎食ラーメン食べてるの?って聞かれたことがある。当時は横浜でも大阪でもほぼ毎食ラーメン食ってたし、地元福岡に戻れば懐かしさからラーメン屋ばっかり行ってたので、「うん」と回答してたけど…
ちゃんとした福岡県民は、うどんの方が消費量多いんですw

そんな話はどうでも良いんですけど、ちょっぴり風邪気味だったので生姜が効いてる「肉肉うどん」へ行ったところ閉まってた…、それで近くにある「人力うどん」へ行って撮ったのが上の写真。

ここはネギ入れ放題では無く、天カスのみ入れ放題ですが過剰に入れ過ぎないように工夫がされてます(^^;
そんなに入れないので、気にしてませんが…

ぬるっとコシが無く(←無いわけじゃないけどw)、消化器官が弱ってる時には噛まずに飲み込んでも消化してくれそうな麺、福岡のうどん屋さんらしい麺です。
具は色々あるんですが、上の写真はかけうどん。

本命は下にあるメンチカツなんです。
手作りって感じもしないし…、肉がジューシーってわけでも無く、衣がサクサクってわけでもない...
でもたまに食べたくなる、うどん屋さんのメンチカツw
なんか知らんけど、たま〜に食べたくなるのよね〜w

是が非でもって薦めわしないが何食べようかなと迷ったら「人力うどん 西月隈店」のメンチカツ、食べてみる?

福岡県筑紫野市「麺歩」年越しそばは鴨南蛮そばだ!!

0 件のコメント

蕎麦は他の麺類よりも切れやすいことから「今年一年の災厄を断ち切る」という意味で、大みそかの晩の年越し前に食べるものなんですが、今年の大晦日のカウントダウンは家にいないので、昼に食べてきました。

しかも、ちょこっと贅沢に鴨南蛮そば(笑)

ここの蕎麦汁は、福岡の蕎麦らしい出汁を効かせたあっさりめの汁、繋ぎが少ないからかボソボソ切れる蕎麦らしい蕎麦の麺です。

鴨はちょっと小さめの肉を、炙ってあるので鴨の風味が良く味わえる。
お汁にも鴨の出汁が出てるので、非常に上品だけど濃い汁になっています。

そして、かしわめし。
私が行く、うどん蕎麦屋さんの中では、濃い分類で旨い。

「麺歩」で年越しそば、食べてみる?

福岡市中央区「生粉蕎麦 玄」旨いかもしれない季節限定かわりそば

0 件のコメント

生粉蕎麦を使って、かけ蕎麦なら280円と安くて旨い蕎麦屋の「生粉蕎麦 玄」
一杯辺りの量が若干少なめですが、小腹が空いた時やあまり空腹感が無い時に重宝します。
大盛りにして+100円程度なので、普通の量を食べたい時は大盛りかご飯系のサイドメニューを追加します。

改装前には行ったことがありましたが、改装後は初めてで店内の雰囲気が変わって、お客さんのキャパが増えててランチ時間に待つことは無くなりました。
待つと言っても、回転が早いので大して待ちませんでしたが(^^;

メニュー自体はあまり変わってませんでしたが、季節限定かわりそばと言う物が増えてました。
今季のかわりそばはトップ写真ちょっと変わったお蕎麦でした。

メニューに載ってる説明には、
のほんのり黒酢の酸味とちょっぴりラー油辛いお出汁が絶妙にお蕎麦とからみます。
とあります。

この冬限定のかわりそば「生粉蕎麦 玄」でお蕎麦、食べてみる?


熊本県阿蘇郡小国町「宝処三昧」数年ぶりに小国の蕎麦

0 件のコメント

数年ぶりに熊本県の小国町で、お蕎麦を頂いた。
いつぶりだろうか??
※ブログ:食べてみる?では初小国だったようです。

普通であれば、小国町まで行くなら昔のライダー仲間や知人から、事前にどこそこの蕎麦が美味しいとか聞いとくんですが、主目的が蕎麦では無いし、臨機応変に行動する予定だったので、蕎麦は目的から外していた。

で、案の定、予定外を強いられ急遽入ったお蕎麦屋さん。
小国町は、小国の美味しい水で育ったソバの実を使った蕎麦は、他県からも食べに来るほどで隣県には美味しい蕎麦と温泉がある土地として知れ渡っています。たぶんw

さて、今回の「宝処三昧」は創作手打ち蕎麦とあり、入り口も雰囲気の良い建物と敷地でした。

入ると席に案内され、付き出し?に良く揚げた蕎麦など出てくるところが多い蕎麦屋さんですが、ここは蕎麦茶と蕎麦団子が出てきます。蕎麦団子は食後に食べて良いぐらいしっかり出来ていて旨い。

そして、ざる蕎麦と行きたいところですが、少々冷えてたので温かいお蕎麦を頂きました。山芋が入ったとろろそば、山芋は普通でしたが、蕎麦汁は福岡の蕎麦に比べ少々濃い目でダシの効いた美味しい蕎麦汁でした。

麺は手打ちらしく、少々いびつな麺もありますが、喉越し良くスルスルっと入ってくる旨さ。やっぱり蕎麦は旨い♪

蕎麦と一緒に出てくる混ぜご飯?は、さっぱりしてて旨かった。
最後は蕎麦湯で、お汁を頂きながら合唱。ごちそうさまでした♪

やっぱり蕎麦は旨いw

小国町の創作手打ち蕎麦「宝処三昧」で喉越し良いお蕎麦、食べてみる?

博多区「釜揚人力うどん」新作の海老天とろろうどんを食す!!

0 件のコメント

福山製麺所のうどん屋さん「釜揚人力うどん」、久留米や佐賀にいくつも店舗を構えているうどん屋さんです。
久留米や佐賀の店舗と違うのは、釜揚って言葉が付いていること。
他の店舗が釜揚げじゃないのかな?よく覚えてないw

さて、今回注文したのは、新作の『海老天とろろうどん』だ。名称違うかもw
海老天と、とろろ(山芋)と、生卵が入っているうどん。
トッピングで作ることも出来る気がするが、そこは触れないでおこうw

うどんは、福岡のうどんらしく、柔らかくコシを感じない。
これが好きなんだけどね。

お汁は、あっさり味で飽きない味です。
生卵ととろろをかき混ぜて頂くお汁も、よく馴染んで旨い。

定食メニューなんかも揃っている「釜揚人力うどん 西月隈店」で新作うどん、食べてみる?

福岡県大野城市「肉肉うどん 御笠川店」は小倉発祥のうどん屋さん

0 件のコメント

うどん屋なのに、なぜかカツ丼(笑)
初めて行くうどん屋なんですが、ついついカツ丼があると頼んじゃいます(^^;
もちろん、うどんも食べてみないと記事に出来ないので、カツ丼と半うどんのセットw

「肉肉うどん」はどきどきうどんと言う呼び名で親しまれ、小倉発祥だそうです。
戦後間もないころからの歴史だそうで、60年くらいの歴史ですかね。

スープは、りんごなど数十種類の素材から丁寧に出汁を撮った黒いスープで、同じ小倉発祥の「資さんうどん」と同じくちょっと甘いスープになっています。

と、うどんの写真も無いのに説明してもアレなんでw
こちらは、半うどんでは無く肉肉うどんになります
お汁の中には、ビーフカレーで見るようなブロック状の牛肉がゴロゴロ入っています。
柔らかくなっていると言っても、他の肉うどんと違って噛めば味が出る他のうどんでは、あまり感じられない食感が得られます。

そして、ネギと生姜がたっぷり入っているのも特徴で、食べ終わる頃には、身体が中からぽかぽかしてきます。

で、カツ丼は、続きでw

少し甘い出汁が癖になる「肉肉うどん」の肉肉うどん、食べてみる?

博多区「侍.うどん」と「巴蜀」のコラボレーション!!

0 件のコメント

食べてみる?調べで最高の四川料理を出す「巴蜀」と、また行きたいと思ってた「侍.うどん」が共同でイベントを行いました。

四川料理の汁なし担々麺と四川牛肉麺を、「侍.うどん」の麺を使って作る、四川と和のコラボ。
見た目は、汁なし担々麺や牛肉麺なんですが、中に入っている麺はうどん。

汁なし担々麺を食べてみると、いつもの担々麺より辛い気がするが旨い!!
以前に1度だけ「侍.うどん」を食べたが、あの時の麺とは違う気がする。
今回のイベント用に作られた麺ではないでしょうか?

そして、いつも食べる「巴蜀」の汁なし担々麺も旨いけど、さらにもっと旨い!!
ま、好みの問題ってのもあるんだろうけど、個人的にはこっちの方が好きw

四川牛肉麺は辛さ控えめで、牛の旨さがぎゅーっと詰まった四川スープの麺料理。
大きめの牛肉がいくつも入っていて、ボリュームも味もバリっと旨かった。
これは、癖になるw

今回は当日のみのイベント料理なので食べれませんが「巴蜀」も「侍.うどん」もそれぞれ旨いから、食べてみる?

博多区「葉隠うどん」で前回売り切れだったメニュー

0 件のコメント

前回食べたのはきつねでした。
海老かき揚げがオススメだったんですが、昼食時間を過ぎて行ったので売り切れでした。

今回は12時前に入店、まだお客さんは少なかったので、海老かき揚げを頼みました。
そして、かしわ飯も前回食べれなかったので注文。

注文して、うどんが出てくるまでに、次々にお客さんが入ってきて、うどんが出てきた頃には満席で、席待ちのお客さんが登場。
ほんと、人気あるお店ですね。

海老かき揚げと言っても、小粒な海老では無くそこそこの大きさ、しっかり揚げられているので、殻のまま食べれます。

うどんは、細麺と太麺があって、これは太麺。
1本の麺が2本のようになっているのが、特徴的な「葉隠うどん」です。

12時前に行かないと満席になる「葉隠うどん」で、食べてみる?

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
↑ご協力お願いしますポチッと♪

博多区「ウエスト 麦野店」FM福岡モーニングジャムコラボ企画ナカジーうどん

2 件のコメント

生まれもそ~だちもまるまるきゅうしゅうた〜い♪

福岡の代表的なうどんの一つ「ウエスト」、うどんだけに留まらず焼肉やカフェ、中華和食、さらにビストロなど色々とジャンルを広げている「うどんウエスト」

「ウエスト」行くぐらいなら別の店に行くね。と言う人も多いですがコアなファンも多いのです。

その「ウエスト」、FM福岡のモーニングジャムでスポンサーって事もあるんでしょうけど、良くコラボしています。
コラボと言っても、パーソナリティーであるナカジー(中島浩二さん)や他のFM福岡アナウンサーが考案したメニューが登場します。

今回は、ナカジー考案の温ぶっかけうどんに、肉と山芋とキムチが乗った、ナカジーうどん。

ボリュームたっぷりで、山芋と肉とキムチで残暑を乗り切るって感じでスタミナが付きます。
うどんは、もちろん「ウエスト」の麺で博多うどん麺、コシが無いと言われる柔らかい麺で、このコシの無さが博多っ子に人気なのです(笑)ほんまか?w

他にもモーニングジャムリスナー考案の、インドの太陽、イタリアの風と言ううどんもあります。これがまた美味しそうなのよ。ってなわけでまた行こうっと♪

期間限定ナカジー考案のナカジーうどん「うどんウエスト」で、食べてみる?

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
↑よければポチッと♪

博多区「葉隠うどん」福岡で人気の高いうどん屋の一つ

0 件のコメント

福岡といえば、ラーメンと返ってきそうですが、実はうどんの方が皆よく食べてるのです。
ラーメン屋よりも多いと言われるうどん屋、数多いうどん屋の一つにである「葉隠うどん」へ行ってきました。

店に入ると昼食時間を過ぎているのに、ほぼ満席。
運良くカウンターが空いてたので、待つこと無く食べることができましたが、席に着いてすぐに次の客が来て、待ち状態になってました。ほんとラッキー。

博多うどんは、コシが無く柔らかい麺が特徴と言われます。
「葉隠うどん」も博多の代表的なうどんで、柔らかい麺が特徴です。

本当は、海老のかき揚げうどんを頂きたかったのですが、さすがに昼食時間を大きく外れていたため、売り切れ。
仕方なく、きつねうどんになったわけです。
※福岡人ならごぼう天うどんやろうもん、って言われそうですが、ゴボウが苦手なもんで^^;

東京や関西のうどんに比べあっさり味で、麺も柔らかいのでさらさらっと食べれます。

博多の柔らかいうどん「葉隠うどん」で、食べてみる?

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
↑よければポチッと♪

博多区「侍.うどん」9月限定のうどん屋さんの天丼

0 件のコメント

トップの写真は、ざるうどんです。
タイトルの天丼は後ほど...

九州産の小麦粉と全粒粉をブレンドしたオリジナルの自家製麺、普通のうどんに比べ茶色がかってる。ざるだからかもしれませんが、うどんなのに喉越しが良い麺で、ズルズルと食べてしまいます。

太いから噛んだ方が良いと思うけど、入るのよw

撮り忘れてるけど、ざるうどんに漬ける汁は、これまた独自の味で他ではあまり味わったことが無い旨さ!!

ここのうどん、バリ旨かっ

そして天丼(写真は続きをw)、天ぷらにタレがかかっているのではなく、天ぷらをタレに潜らせてご飯の上に盛りつける、江戸前天丼(であってる?w)

そして見た目も美しく、食べても旨い、これぞ手軽に食べれる最高の和食!!
久しく食べてなかった最高の天丼でした♪

9月限定のうどん屋さんの天丼「侍.うどん」で、食べてみる?

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
↑うどん好きはポチッと♪

博多区「資さんうどん 諸岡店」の細いうどん細麺

0 件のコメント

ラーメン屋よりも店舗数が多いと言われる福岡のうどん屋さん、代表的なところで牧のうどんがある。
牧のうどんを知らない人は、この人のブログを熟読しなさい!!w

ここ数年で、福岡のうどん文化も激戦の地となってきた。
数年前のさぬきうどんブームに乗っかり、さぬきうどんを扱う店も増え、丸亀製麺までも展開してきている。
天神や赤坂の方には、稲庭うどんや武蔵野うどん、五島うどんなどを出している店もあるそうです。

本拠地を北九州に置く「資さんうどん」も福岡市内近郊にいくつか展開してきました。

その「資さんうどん」へ行ってきましたとさ。
「資さんうどん」は北九州のうどんである、福岡の博多うろんとは違う。
麺は普通のうどん麺の他に、細い麺、細麺(サイメン)がある。
汁はちょっと濃いめで、少々甘い。

そしておはぎが有名であるw(俺食べんけどねw

北九州で仕事をしたことある人や、住んだことある人も多く、福岡でも「資さんうどん」のファンは多い、私は滅多に行きませんが、この細麺のうどんが結構なお気に入り♪

資の字が描かれたかまぼこを「資さんうどん」で、食べてみる?

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
↑頼む〜ポチッと♪

宮崎県宮崎市「重乃井」夏場でも大人気の釜揚げうどん

0 件のコメント

あまり知られてないが、宮崎県民がよく食べる物に、うどんがある。宮崎を紹介するグルメ雑誌を見ると、うどん屋さんが思ったよりも多い。

そして、読売ジャイアンツの終身名誉監督でもある、長嶋茂雄名誉監督が、宮崎キャンプ期間中によく訪れるうどん屋があった。
長嶋茂雄名誉監督がよく行く店となれば、他のジャイアンツ選手や他球団選手、タレントや俳優などの著名人も多く訪れている。

店は大通りから、かなり中に入り込んで住宅街のようなところにある。
建物自体も古く昔ながらのうどん屋という感じ、店内は長嶋茂雄名誉監督が訪れた写真が飾られている、若いころから通ってたのがわかる。
他にも色んな著名人の写真が飾られていて、へぇー、こんな人も来たのね。と眺めているだけで時間は過ぎていきます。(笑)

メニューはシンプルに釜揚げうどんの普通盛りと大盛り、それとお稲荷さんと押し寿司にちらし寿司。

後のことを考えて、うどんは普通盛りを注文w
それに、ちらし寿司を一つ。

オープンして10分後?ぐらいに入ったにもかかわらず、席は7割を埋め注文している間に満席、あと10分も遅かったら待たされるところでした。

食べた感想は...
シンプルだけど旨い!!

ジャイアンツファンなら宮崎まで行って食べるべきでしょうけどw
普通の人には宮崎まで行って食べるか?と言われれば考えてしまうが、近所にあるなら通ってしまうかも。

ジャイアンツファンじゃなくても美味しいと言う「重乃井」の釜揚げうどん、食べてみる?

にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
↑お願い♪ポチッと♪