スポンサードリンク
福岡市中央区「夢屋」の担担麺
親富孝通り沿いに出来た無国籍料理店「夢屋」
無国籍料理とノボリには書いてありましたが、ほぼ中華料理のお店です。
麻婆麺でTVに取り上げられたことがあるようで、イチオシのメニューとなっているようです。しかしメニューに担々麺の文字を見てしまったので、この日頂いたのは担担麺(笑)もちろん、白ご飯付きで(笑)
麻婆麺も美味しそうだったんですけどね(^^;
どうしても担々麺が食べたくて(笑)
ランチメニューは麺料理か定食系と豊富な種類が揃っている「夢屋」で、食べてみ...Read more
福岡市中央区「博多魚旬」でゴチになった
舞鶴のちょっと中に入ってったところにある「博多魚旬」
基本はカウンターに座ります。
テーブル席もありますが、席が空いているのであればカウンターに座るお寿司屋さん。
目の前には大将が居て、傍らで奥様がお茶を淹れたり、お吸い物を注いだり、と忙しく動きまわっています。
テーブルに座ると寿司下駄に全部乗って出されますが、カウンターに座ると大体3貫づつ握っては出し握っては出しくれます。握りたてが食べれるお寿司屋さんです。
ランチは700円だけあります。
握り7貫ぐらいに手巻き寿司1つ、海苔巻き1つ、貝のお吸い物が付いたセットメニューです。
仕入れ具合によって変...Read more
福岡市中央区「ブッチャー」のハンバーグは絶品
平尾にある「ブッチャー」、前は「ブッチャーチャコールグリル」って名前だった気がするのだが店名を変えたのだろうか?
ランチタイムに行くと、若い方2人がキッチンに入って料理をしている。
材料と雰囲気を言ってくれればメニューに無い料理も作るよって言ってくれる店の方は居ない。たぶん店主でランチタイムは若い料理人にまかせているのだろう。
若い料理人が作る料理は、ハンバーグがメインで、デミグラスソースのハンバーグとジャポネハンバーグのハンバーグ、それにチーズハンバーグがある。他にもハンバーグと上ハラミのステーキセットも用意されている。
今回はハンバーグを食べに...Read more
福岡市早良区「ダメヤ」の夏だー海だーカレーだー!!
早良区のちょっと遠いところにある「ダメヤ」
ダメヤのブログ(営業情報)に
夏バテ対策用メニューに2品。Curryは、ほうれん草入りマトンマサラを用意します。
あとは、サイドメニューにラッサムスープを用意します。
タマリンドというジュースやデザートに使われる
酸味のあるインドの果実と化学調味料不使用の鶏出汁、スパイスで
作っています。疲労回復、便秘などによいです。
と投稿されてた。これは行かねばと思って早々に職場を出て行ってきた。
夏バテ対策のメニュー「ダメヤ」で、食べてみ...Read more
福岡市中央区「らるきい」名物ペペタマを差し置いて・・・
福岡で有名なパスタ屋さんの1つ「らるきい」
オススメはパスタ、名物となってるペペロンチーノに玉子を絡めたペペタマ。ネットで色々調べてると、ペペロンチーノに隠し味としてある物を入れるとペペタマそっくりの味になる。
そして実際に作ってみると確かに似てる。ここから「らるきい」の足が遠のいてしまった(^^;
だがしかし、ペペタマ以外にもオススメがあると聞き、久々に行ってきました。さて、そのオススメとは何でしょうか!!
ペペタマ以外のオススメを「らるきい」で、食べてみ...Read more
博多区「カレーショップ ドゥニヤ」で復活のモスリムカレー
ばっさり髪切ってたシホちゃん、お久しぶり(^O^)/
東比恵にある「カレーショップ ドゥニヤ」、夜の営業が復活して1日5食限定のモスリムカレーも食べれるようになりました。
久しぶりってのもあって、ばり旨かった〜、やっぱりモスリムカレーは外せん(笑)
北インド風チキンカレーも食べに行かやんなぁ〜と思う今日このごろでした。
完全復活した1日5食限定のモスリムカレー「カレーショップ ドゥニヤ」で、食べてみ...Read more
福岡県糟屋郡志免町「家鴨軒」でラテアート講習会へ突撃取材(笑)
「あどカフェ」の店長内野氏を講師として迎え志免町にある「家鴨軒」で、ラテアートの講習会がひっそりと行われた。
その講習会へ潜入取材を試みた(笑)
生徒さんは約10名、カフェで働き技術向上を目標にする人や、バリスタマシンを自宅に置き日頃からカフェラテを飲む中級者から、初めてラテアートをする人の初級者が集まった。
今回は食べたものは無いけど「家鴨軒」と内野氏のコラボ企画ラテアート講習会、習ってみ...Read more
福岡市西区「プカプカキッチン」でカレー食べずにデザートなど
糸島市に近い西区にある「プカプカキッチン」
ここも、『「福岡のまいにちカレー」を回ろう』企画に入っているお店ですが、この日はカレーを食べませんでした(^^;
お店は海岸沿いにあって、店内とテラス席が用意されています。テラス席から見える景色は、砂浜と海が一望できます。この日はあいにくの雨でしたが、ウィンドウサーフィンなど楽しんでる人達が居て、ゆっくり珈琲を頂きながら過ごしました。
海を見ながら「プカプカキッチン」でスイーツやカレーを、食べてみ...Read more
登録:
投稿
(
Atom
)