スポンサードリンク
福岡市中央区「博多魚旬」の700円ランチ
親富孝通りからちょっと裏路地に入ったところにある「博多魚旬」
最近のランチお気に入りの店です。
大将と奥様の2人でやっている江戸前寿司屋で、店内はカウンターの6席と4人掛けテーブル2つの小さなお店です。
現在「博多魚旬」のランチは、江戸前にぎり7~8貫と玉子のにぎり(?)、海鮮太巻きにネギトロの手巻き寿司と軍艦巻き、これにアサリのお吸い物が付いて700円とリーズナブルな設定です。
仕入れ状況によって、にぎりの数が変わったりネタが変わります。
上の写真のにぎりは、エビ(湯で)、イカ、サーモンの3貫でカウンターに座って最初に出てくる不動のネタになります(今までずっと同じ3貫)
この3貫を食べながら、大将とのちょっとした会話が始まり。
「今日は良いネタが入ったから1,000円のランチにすると、大トロ、中トロ、赤マグロのマグロづくしを出すよ」と言われ「じゃー、それで」と大将の口車に載せられたり
「今日は良いネタがなくてね、中トロ入れとくから、ごめんね」と言って、残りの4~5貫に中トロが入ってきたり
「今日はクジラの良いところが入ったから」とクジラが出てきたり、先日はコハダが出てきたり、日によってネタも変わります。
そして腹も満たされ帰る時には、「たまには夜も来てよ、ランチばっかりやといっちょん儲からんたい。」と大将が言うと、「近いうち、夜おじゃましますね。」と答えて帰るわけですが、お品書きを見る限り、夜も儲かりそうにない価格設定になっています(笑)
近いうち夜行こうと思っている「博多魚旬」でにぎりのランチ、食べてみる?
さすがに、1mも離れてないところに大将がいるカウンターで写真パシャパシャは撮れないので、もう少し通ったら色々撮ろうかな(笑)
ちなみに、この左端に写っているのがクジラですが、こんな旨いクジラのにぎりは初めてでした。
店名:博多魚旬 (食べログ)
電話:092-733-6175
住所:福岡県福岡市中央区舞鶴1-9-11 第2ハリウッドビル 1F
営業時間:11:30~14:00 18:00~23:00
定休日:日曜日
http://tabetemiru.blogspot.com/2014/05/700.html福岡市中央区「博多魚旬」の700円ランチ
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿