大牟田市健老町にある大ひまわり畑を見て、ランチを大牟田で人気となっている「cafe nei」へ
|
大牟田の郊外、大力茶屋の裏にある「cafe nei」 |
|
緑と言うか田圃w |
|
チーズたっぷり半熟玉子が入った焼きカレー |
|
チーズたっぷり |
|
チーズの下には赤米?のドライカレーが |
|
真ん中くらいに半熟玉子が入ってた |
|
オニオンスープグラタンのセット、見えないけどパンとサラダ付き |
|
玉ねぎの味が引き立ってるオニオンスープグラタン |
|
焦がし醤油の夏野菜カレー |
|
食後のデザートはバナナのシフォンケーキ |
|
アフターにコーヒー付き |
ちょうど12時に入ったこともあって長蛇の列・・・、1時間半待ちとか(笑)
焼きカレー(なんとかの焼きカレーだった気がするw)は、門司港の焼きカレーに似ていてチーズたっぷりのカレーでした。真ん中には半熟タマゴが入ってて、黄身のトロトロがカレーの辛さをマイルドにしてくれます。カレー自体は子供でも食べれる辛さ(辛さより熱さで食べれないと思うけどw)ライスは赤米?を使ってて、カレーなのだけど、チーズや赤米の味が引き立てられてる、あっさり感がある味付け。
オニオンスープグラタンは、見ため通りじっくり煮込んであるオニオンスープで、玉ねぎの味が十二分に味わえれます。トロトロの玉ねぎに濃いチーズが絡んできて、添えてあるパンにあうんです。パンもそのままでも十分美味しい自家製のパン。
焦がし醤油の夏野菜カレー(だったかな?)、トマトベースのちょっぴり辛いカレーで、こちらも赤米のライスです。トマトの酸味とカレーのスパイスが効いていて、こちらのカレーも夏野菜の味を邪魔しないように控えめのあっさりさでした。
全体的に、素材の味を活かしたあっさりの味付けで、体に優しい印象がありました。
セットなんで、飲み物と本日のデザート?が付いてくるのですが、デザートのシフォンケーキはふわふわでした。
田園を見ながらゆっくりと過ごしたい時に、美味しいコーヒーと柔らかいシフォンケーキを食べたくなったら、寄りましょうかね。
店名:
cafe nei
電話:0944-56-0026
住所:福岡県大牟田市大字宮部155-1
thanks for sharing...
返信削除