Toggle navigation
About
ねたのたね
Photos
すまふぉと
「福岡のまいにちカレー」を回ろう
「福岡カフェ散歩」を回ろう
Submit
スポンサードリンク
ラベル
居酒屋
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014年7月9日水曜日
福岡市中央区「いとだパン」と「Goise」でカツ丼とパン
›
こんなビルとビルの間を抜けると「いとだパン」があります。高砂の路地裏です。 飲食店向けの卸売りがメインのパン屋さんですが、狭い路地を抜けると窓があってそこで小売もされていました。 この中から、スモークチーズパンとポテサラサンドを購入、当たり前ですがスモーク...
2014年3月27日木曜日
博多区「つきよし」で〆の一杯
›
ちょい飲み屋の「つきよし」 店主が鮮魚店の方らしく、店の料理も魚料理がメインです。 刺身盛り合わせは当然として、塩さばやあじフライなど魚料理が色々あり、他にも居酒屋でよく見る一品料理ももちろん、地鶏炭火焼きなどもあります。 ちなみに、ちょい飲み屋なので、ご利用は2...
2014年2月11日火曜日
福岡市中央区「晴商店」で人気の担々麺!!
›
胡麻たっぷりにラー油とマー油がかかり、真中にどんと肉味噌が乗っているのが、福岡市中央区にある「晴商店」の担々麺です。 この店は夜がメインの居酒屋さんで、昼間のランチタイムで担々麺を出しています。 豚骨スープがベースで、胡麻の風味に肉味噌の旨味が濃厚に出てる担々スープで...
2013年12月23日月曜日
博多区「かえる食堂 蓮」クリスマスぱーちー&忘年会
›
この日は、いつもお世話になっている「かえる食堂 蓮」のクリスマスパーティ兼忘年会でした。 あるしこ限定メニューや、がっつり食べれる定番定食以外に、居酒屋メニューも豊富です。 トップの写真は、サンタの格好で赤い帽子を被りチャームポイントが隠れてますが、 しげぇさん です...
3 件のコメント
2013年11月13日水曜日
博多区「めし処一膳や」ハンバーグチーズ焼きカレーって洒落てない?
›
「めし処一膳や」ガッツリ系の定食居酒屋さんなんですが、ハンバーグチーズ焼きカレーとかちょっと洒落てる名前の料理があるじゃないですか。 さっそく注文してみました... 洒落た名前と別に、見てすぐわかるガッツリ系の料理です(笑) ハンバーグも大きければ、ルーも多い(笑...
2013年11月6日水曜日
福岡県八女市「地どり居酒屋 八蔵 八女本店」八女B級グルメのシシカレー
›
福岡の県南にある八女市は、八女茶が特産品ですが新名物として売り出し中の物があります。新B級グルメの『ヤメリカン シシカレー』です。 ヤメリカン…、たぶん八女とアメリカンを掛けたものだと思うのですが、真相はわかりませんw シシカレーは、猪肉を使ったカレーです。 ネーミ...
2 件のコメント
2013年7月29日月曜日
博多区「博多祇園鉄なべ」餃子食ってビール飲んでまた餃子
›
餃子と言えば、宇都宮や浜松が有名ですが、博多も昔から有名な店があります。 鉄鍋に敷き詰めれた餃子、一口サイズで皮はパリッパリなのが特徴です。 このお店は、博多祇園にあって博多座で公演した歌舞伎役者や劇団の方々が多く訪れることでも有名で、壁には歌舞伎役者の写真や俳優さん...
5 件のコメント
2013年5月28日火曜日
今からが旬「牡蠣専門店 やまと 福岡店」の岩牡蠣
›
福岡市内のけやき通り沿いにある「牡蠣専門店 やまと 福岡店」へ行ってきました。 今年は牡蠣が不作で、糸島の牡蠣小屋も早じまいしたり、牡蠣小屋が代わり代わり休みにしたりするほどでした。 そして、私も牡蠣小屋へ行けなかった(笑) その不満が残ってたせいか、突如できた「...
2013年1月28日月曜日
博多の鍋、「守破離」の水炊き
›
昨年(2012年)3月頃にオープンした「守破離」へ行ってきました。 前日予約が要る水炊き 友人が「ここの水炊き美味しかった」と言ってたので、行ってみました。予約から料理の内容まで全てお願いする形だったので、地鶏炭火焼のお店とは知らずメニューに載ってない水炊きをイキナリ...
2012年12月27日木曜日
鶏のキンカンを食べさせてくれた「真純家」
›
職場の忘年会で「真純家」に行ってきた。 鴨の生ハムのサラダ 焼鳥のセット1 焼鳥のセット2 焼鳥のセットに付いてくる地鶏炭火焼 ダチョウのたたきのバルサミコソース さがりのトマト煮 鶏のキンカン ...
2012年12月20日木曜日
今年三度目の「海鮮居酒屋 はじめの一歩」
›
ブロガー仲間の かずさん と愉快な仲間達で「海鮮居酒屋 はじめの一歩」へ行ってきました。 一歩名物「ごまさば」 この漬けダレが旨いとよ 「ごまかんぱち」も旨い もう一つの名物「里芋の唐揚げ」 他色々 新鮮な烏賊の刺身、足は...
2 件のコメント
2012年12月11日火曜日
「だぼ」をただ安い海鮮料理居酒屋と思うなかれ!!
›
最寄り駅からはちょっと歩くものの、福岡の海鮮市場(福岡市中央卸市場)に近いところにある「だぼ」に行ってみた。 突き出しは、スボ!! 刺盛二人前 ごまあじ たらの唐揚げ(40cm級2尾) 卵焼き メニュー一揃え撮ればよ...
2 件のコメント
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
サイト内検索
カスタム検索