「博多ごまさば屋」は、博多と言うか福岡の郷土料理ごまさばを丼で提供するお店。
新鮮なサバをゴマが入ったタレに漬け込んだ料理で、博多ラーメン、もつ鍋、水炊き、辛子明太子と同じような福岡に来たら食っとかなってぐらいの郷土料理です。
まぁー、このブログを読んで頂いている読者の9割は福岡の人なんで、今更説明が要るのか?って気もしますが(笑)
そのごまさばをランチで、しかも丼で頂きます。
このごまさばはタレが肝心、店によって様々な味付けで美味しい店もあれば好みに合わない店もあります。
ここのタレはグッと!!
濃い過ぎない醤油に、魚系のダシがするタレ、多すぎず少なすぎずのゴマで風味もあって旨い。
〆はお茶漬けでってことで、ほうじ茶がセルフサービスで飲み放題なのだが、今回は最後まで丼で頂きました。
ごまさば丼以外にも、ごまさば定食やあらだき定食、海鮮丼やうに丼(←写真を見ると板ウニでやってくる)、それに刺身定食などもあって色々楽しめそうです。
ごまとさばが好きで丼も好きなら「博多ごまさば屋」でごまさば丼、食べてみる?
南蛮漬けがお惣菜で置いてあって食べ放題のようです。 |
温玉付きです。個人的には無くてもOKかな。 |
店名:博多ごまさば屋 (食べログ)
電話:092-406-5848
住所:福岡県福岡市中央区舞鶴1-2-11 おがわビル 1F
営業時間:11:00~22:00(L.O21:30)
定休日:日曜日
0 件のコメント :
コメントを投稿