スポンサードリンク
2014年1月26日日曜日
福岡県筑紫野市「ル・サントーレ 原田本店」のぎゅうひシューを一口食ってみぃー
テーブルの色がオレンジですが「四川料理 巴蜀」ではありません(^^;
※自宅のテーブルもオレンジなもんで...
写真は福岡県筑紫野市にある「ル・サントーレ」のぎゅうひシューです。
初めて知ったのは10年近く前、当時住んでた近所に「空のステージ」ってお店が出来てそこへ行った時に知った。
和と洋の融合、和菓子で使う求肥を使ったシューに洋菓子のバニラビーンズを使った甘さ控えめのカスタードクリームを注入したシュークリーム。
求肥は生で無く、こんがり焼きあがってるのでサクッもちっと不思議な食感、シュー自体が少し甘く感じるので、甘さを控えめにしたカスタードクリームが良く合います。
1個120円と安い、さらに食べたことがある人って少ないので、手土産で持って行くとなかなか喜ばれます。
和と洋の融合が成功してる一品「ル・サントーレ」のぎゅうひシュー、食べてみる?
原田本店以外にも、空のステージ(筑紫野市市街地)や久留米店もあります。
この他にプリンロールケーキなんかも有名らしい。
店名:ル・サントーレ 原田店 (食べログ)
電話:092-927-3838
住所:福岡県筑紫野市原田1丁目3-8
営業時間:10:00~20:00
定休日:火曜日
https://tabetemiru.blogspot.com/2014/01/blog-post_2794.html?m=1福岡県筑紫野市「ル・サントーレ 原田本店」のぎゅうひシューを一口食ってみぃー
0 件のコメント :
コメントを投稿