福山製麺所のうどん屋さん「釜揚人力うどん」、久留米や佐賀にいくつも店舗を構えているうどん屋さんです。
久留米や佐賀の店舗と違うのは、釜揚って言葉が付いていること。
他の店舗が釜揚げじゃないのかな?よく覚えてないw
さて、今回注文したのは、新作の『海老天とろろうどん』だ。名称違うかもw
海老天と、とろろ(山芋)と、生卵が入っているうどん。
トッピングで作ることも出来る気がするが、そこは触れないでおこうw
うどんは、福岡のうどんらしく、柔らかくコシを感じない。
これが好きなんだけどね。
お汁は、あっさり味で飽きない味です。
生卵ととろろをかき混ぜて頂くお汁も、よく馴染んで旨い。
定食メニューなんかも揃っている「釜揚人力うどん 西月隈店」で新作うどん、食べてみる?
見えませんが、とろろ(山芋)が入ってます。 |
一味と天カスを追加 天カスは無料、ネギは無い |
少しだけだったけど、とろろも入ってます |
店名:釜揚人力うどん 西月隈店(食べログ)
電話:092-473-2715
住所:福岡県福岡市博多区西月隈3-1983
営業時間:11:00〜29:00
定休日:無休?
0 件のコメント :
コメントを投稿