Toggle navigation
About
ねたのたね
Photos
すまふぉと
「福岡のまいにちカレー」を回ろう
「福岡カフェ散歩」を回ろう
Submit
スポンサードリンク
ラベル
お好み焼き・たこ焼き・粉モン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014年9月17日水曜日
福岡市中央区「高砂てっぱん タナテツ」は安い旨い色々ある
›
中央区の高砂、ここには表の通りから見えないけど色んな店があります。 「高砂てっぱん タナテツ」もちょろっと中に入ったところにあります。 てっぱん焼きの店なんでしょうけど、メニューは色々揃っていて焼きモノ以外もたくさんありました。(料理の数々は下の方に掲載中) ここ...
2014年9月15日月曜日
福岡市東区「放生会」のたこ焼きとインダスカレー
›
放生会、捕獲した魚や鳥獣を野に放し、殺生を戒める宗教儀式である。毎年9月12日から9月18日まで行われる博多三大祭の一つです。 ここの出店は基本的に同じ場所、同じ店が出されます。変わり種の出店は置いといて、毎年通う人には、それぞれお気に入りの出店があるでしょう。私には1...
2013年12月31日火曜日
博多区「むらしま」牡蠣満載のスペシャルお好み焼き
›
これは、ちょっと前に行った私が福岡イチ旨いお好み焼き屋と思っている「むらしま」の話である。 と振り返るほどの内容は何も無く(笑) ただただ旨いから、ちょっと食べてみてん、って話ですw 今回は、旬の牡蠣を使ったお好み焼きで、スペシャルです。 牡蠣の他に、豚肉エビ烏...
2013年9月21日土曜日
博多区「むらしま」福岡一のお好み焼き
›
個人的に福岡一だと思っているお好み焼き屋さん「むらしま」です。 関西風も広島風も、焼そばもどれも旨い。 特に好きなのが関西風です。 関西出張時に、大阪で美味しいお好み焼き屋に行ったのと変わらない旨さ。 豚肉はカリカリに焼かれ、生地はふわっとして、ソースは濃い甘口...
2 件のコメント
2013年9月9日月曜日
福岡市東区「バアル Mimatsu (美松コーヒー千早店)」やっぱりミマツさんは暗かったw
›
写真、なんだかわかりませんねw 新作では無い当初からあるハムチーズのホットサンドです。 ※ 新作はこちらで紹介されてます。 今回、「バアル Mimatsu」がオープンして初めて入ったのですが、思った以上に広く思った以上に人が多く驚きました。(←ちょっと大げさw) ...
2 件のコメント
2013年6月1日土曜日
ふわふわの「むらしま」お好み焼き
›
博多区にある「むらしま」へ行ってきました。 今は行く機会が減ってますが、最初に行ったのは20年前。 職場が近くで、昼か夜のどちらかで週に1度は行ってました。 当時の昼はサラリーマンしかおらず、夜も近所の方しか居ないようなお店だったんですが、今では県外からも...
2013年4月14日日曜日
家鴨長が好きなたこ焼き「たこやき 仁」
›
「家鴨軒」の店主家鴨長が好きな「たこやき 仁」に行ってみました。 形は大阪のたこ焼きのように球体ではなく、九州の八ちゃん堂のように底が平らになっています。 形から八ちゃん堂をイメージしてましたが、中はふわふわで外はしっかり焼かれています。 蛸も大きくて、歯応え...
2013年3月29日金曜日
新しいお好み焼き「京ちゃばな 新大阪駅店」のトマト系お好み焼き
›
福岡へ帰る前に新大阪駅にある「京ちゃばな 新大阪駅店」へ行ってきました。 「京ちゃばな」は京都を中心に大阪や兵庫に展開するお好み焼き屋さん、各店舗は古い鉄板スタイルと京都のベーシックスタイル、それに新感覚スタイルを加えた3スタイルのいずれかに属している。 大阪にある店...
2013年3月19日火曜日
「蛸之徹 マルビル店」で自分流のたこ焼きを焼く
›
たこ焼きの本場、大阪で「蛸之徹」へ行ってきました。 このたこ焼き屋「蛸之徹」は、自分で焼くたこ焼き屋です。 大阪でもあまり見ない気がします。 店員さんは、鉄板に火を入れ、タコを敷き、生地を流しこむところまで、やってくれます。 あとは、焼き加減を見ながら、火加減を...
2 件のコメント
2012年10月21日日曜日
20年以上続く福岡のたこ焼き屋「蛸家」
›
福岡にも古くから、本場大阪のたこ焼きに遜色ない美味しいたこ焼きを出す店があります。「蛸家」もそんなたこ焼き屋です。 たこ焼き10個500円 ソース味 外パリパリ、中トロトロ 待合椅子に申し訳なさそうなぐらい小さいカウンターがついて、大人が入ると立っ...
2012年10月17日水曜日
4年ぶりに「むらしま」のふわふわお好み焼き
›
4年ぶりぐらいに、「むらしま」へ行ってみた。 関西風ミックス焼き 広島風モダン焼き 豚肉やいか、海老など色々 ちゃんぽん麺が特徴の広島風 粉っぽさをまったく感じないふわふわ えびせんが隠し味の広島風 ふわふわで粉っぽ...
2012年9月30日日曜日
たこ焼き はしもと
›
たこ焼きと言えば関西なんですが、九州に旨いたこ焼き屋があります。 友人のかじぃさんが、た~まに行ってるたこ焼き屋さん。 たこ焼き(しょうゆ) ちーやき(ソース) たこ焼きはソースとしょうゆの味が選べます、どちらもマヨネーズはついてくるようです。マ...
2012年9月12日水曜日
放生会で食べた物
›
放生会(ほうじょうえ)、殺生を戒める宗教儀式ですが、筥崎宮では(ほうじょうや)と読みます。 ちょいちょい写真を撮ったんですが、食べ物系ブログなので、その様子と言うか放生会の写真はまた別のブログに上げて、こちらは食べ物系だけアップします。 たこ焼き 関西で食べ...
2012年5月29日火曜日
くれおーる堂島地下街店
›
大阪と言えば「たこ焼き」、大阪でも店舗数が多い「くれおーる堂島地下街店」に 外パリパリッ中とろとろ~ きちゃない写真で申し訳ない(^^; やっぱり、たこ焼きは大阪やねw 店名: くれおーる 堂島地下街店 電話:06-6442-6165 住所:...
2012年5月9日水曜日
下町屋
›
もんじゃ焼きが食べたいとか何とか・・・ 混ぜます、混ぜます。 土手作って汁を注ぎます。 出来上がり 写真映えわりーなー(笑) 福岡でこんな美味しいもんじゃ食べたのは初めてかも。 そりゃー、人気店にもなるわな。 店...
2011年11月19日土曜日
「くくる」のたこ焼き
›
新大阪駅にある「くくる」 本店は、道頓堀にある「たこ家道頓堀くくる本店」です。 お持ち帰り専用のお店で、新幹線の中で食べるのが、私のスタイルw 同乗されてる、皆様へ ほんと、ごめんなさいw ほんと、美味しいので許してくださいw JR...
2 件のコメント
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
サイト内検索
カスタム検索