Toggle navigation
About
ねたのたね
Photos
すまふぉと
「福岡のまいにちカレー」を回ろう
「福岡カフェ散歩」を回ろう
Submit
スポンサードリンク
2014年10月9日木曜日
福岡県筑後市「イタリアンレストラン AMP」のお得なランチセット
›
本日のパスタ、本日のピッツア、それぞれ3種類から選びサラダとスープが付いて850円とお得な「イタリアンレストランAMP」 この日はパスタが、トマトソース系とクリームソース系、それに和風のパスタがあり、ピッツアがマルゲリータと…何かwとオイルベースの奴でした。 ピッツ...
2014年10月8日水曜日
福岡県久留米市「富松うなぎ屋 黒田本店」でうなぎゴチられる
›
今年2回目の「富松うなぎ屋」、前回は荒木店でしたが今回は本店へ。 ちょっと用事があって実家へ行くと、うなぎが食べたいとなり連れて行かされ… 用件以上に高く付いたぜ… さて、「富松うなぎ屋」ですが荒木店は主要道路沿いにあるので、お客さんも多く知っている人も行ったこと...
2014年10月7日火曜日
熊本市中央区「亜和麺」で魚介ダシの塩ラーメン
›
熊本と言えば博多と同じ豚骨ラーメンですが、久留米ラーメンにマー油を足した感じでもっとこってりしたラーメン。ですが!! 熊本市中央区にある「亜和麺」は、醤油ラーメンの店です。 飲み屋街にあるからか、開店時間は20時とちょっと遅めです。 醤油ラーメンと塩ラーメン、それ...
1 件のコメント
2014年10月6日月曜日
博多区「ウエスト 中華麺飯」の餃子が安くて旨いじゃん
›
福岡市にあるウエストが集結しているところがあります。そこには、うどん屋、焼肉屋、和食屋、カフェと中華屋さんがあります。「ウエスト 中華麺飯」って名前がウエストの中華屋さんです。 うどんのウエストと同じように、全体的にリーズナブルな設定になっています。その中で一番のオスス...
2014年10月5日日曜日
博多区「四川料理 巴蜀」で晩御飯に担担麺と辛い餃子、唐揚げも忘れずに…
›
おそらく短い人生の中で一番通ってる中華料理屋の「四川料理 巴蜀」 あ、微妙に「餃子の王将」が多いかな?いやもう超えてるかな。 何度も行くには理由があります。 まずは、美味しい。次にリーズナブル、そして中国でしか食べれないような料理を出してくれる、さらに美味しい店の...
2014年10月4日土曜日
福岡市中央区「グリル豆の木」でおやブロ会の肉祭り
›
美味しい肉料理がいつも万太郎さんのブログに登場する「グリル豆の木」 久しぶりに『 カメラ好きのおやじグルメブロガー会 』が集まり肉祭りとなりました。 メンバーは、万太郎さん(万太郎.net: http://mantaro.net/ )を始め、お袋さんも読んでる『らうち...
2014年10月3日金曜日
博多区「ブラジレイロ」は80周年になるそうな
›
少々前に行ったのですが、すっかり投稿を忘れてました(^^; 博多の「ブラジレイロ」、福岡でもっとも古いと言っても過言ではない喫茶店、ちょっとレトロな感じの建物に、店内の照明は控えめで落ち着く感じの音楽がなってて、珈琲が美味い。 ここで頂きたいのはミンチカツレツ、ちょっ...
2014年10月2日木曜日
博多区「かねいしうどん」に色んなもんが売ってるぞ
›
店舗の数は、ラーメン屋よりも饂飩屋の方が多い福岡県の博多にある「かねいしうどん」 百年橋通りから博多スターレーンへ向かう通りへ曲がったところに、ちょっと古い建物があります。いかにもうどん屋って感じの建物です。 ここのうどんは、昔からあるうどんで懐かしくもあり安堵感もあ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
サイト内検索
カスタム検索