Toggle navigation
About
ねたのたね
Photos
すまふぉと
「福岡のまいにちカレー」を回ろう
「福岡カフェ散歩」を回ろう
Submit
スポンサードリンク
ラベル
天ぷら
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014年3月6日木曜日
博多区「天ぷらのひらお 本店」のあなご天
›
いっつも並んで待ってるイメージの「天ぷらのひらお 本店」 たまたま通ったら、並んでなかったので急遽入った。 久しぶりの「天ぷらのひらお 本店」 あなご天定食、680円 あなご1匹にとり天と野菜3種に白ご飯と味噌汁がついてます。 さらに、イカの塩辛がたっぷり(笑...
2013年9月11日水曜日
博多区「侍.うどん」9月限定のうどん屋さんの天丼
›
トップの写真は、ざるうどんです。 タイトルの天丼は後ほど... 九州産の小麦粉と全粒粉をブレンドしたオリジナルの自家製麺、普通のうどんに比べ茶色がかってる。ざるだからかもしれませんが、うどんなのに喉越しが良い麺で、ズルズルと食べてしまいます。 太いから噛んだ方が良...
2013年5月5日日曜日
ふく料理や海鮮料理が豊富な「ふくの関 カモンワーフ店」
›
下関のカモンワーフに入っている「ふくの関 カモンワーフ店」へ行ってきました。 下関と言えば、ふく!! しかし、旬(冬)ではありませんw なので、今回はふく天丼を頂きました。 唐揚げやフライよりも大きめのふくが2尾と、いくつかの野菜が入った天ぷらの丼ぶり。 こ...
2013年5月2日木曜日
自然薯尽くし「筥崎とろろ 高宮通り店」
›
本店を筥崎に構える「筥崎とろろ 高宮通り店」へ行ってきました。 「筥崎とろろ」は、自然薯を使った定食や料理を出しているお店です。 とろろご飯も食べれれば、自然薯のたたき、自然薯の天ぷらなどなど、ランチ時間に行くととろろに合う牛タンの定食や、とろろマグロなどもあってと...
2 件のコメント
2012年9月22日土曜日
しおかぜの里角島
›
角島にある「しおかぜの里角島」で、旨い海鮮丼に出会ったw 海鮮丼 うにがぷりぷり ふく天丼 青のりソフトクリーム 海鮮丼はタイ・ハマチ・タコ・イカ・イクラ・うにが入っていて、どの具材も身がぷりぷりしてます。ふく天丼も山口の名物河豚...
2012年7月27日金曜日
大河すし
›
土用丑の日にうなぎを食べ損ねた(苦笑 で、寿司屋で鰻を食べようと思いまして・・・ 鰻 穴子の一本天ぷら 予想以上に美味かった(笑) 変な安っぽい鰻を食べに行くより、全然旨い!! ついでに他の魚や、穴子の一本天ぷらも頂きまし...
2012年2月10日金曜日
博多表邸
›
個室居酒屋の「博多表邸」 料亭を思わせるような落ち着いた個室で、九州の旬の食材を使った料理が食べれます。 刺盛と前菜 刺盛 前菜 天ぷら 上品な味の茶碗蒸し えび ちゃんこ鍋 どれも手の込んだ料理で、味...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
サイト内検索
カスタム検索