Toggle navigation
About
ねたのたね
Photos
すまふぉと
「福岡のまいにちカレー」を回ろう
「福岡カフェ散歩」を回ろう
Submit
スポンサードリンク
ラベル
ハンバーガー
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014年10月3日金曜日
博多区「ブラジレイロ」は80周年になるそうな
›
少々前に行ったのですが、すっかり投稿を忘れてました(^^; 博多の「ブラジレイロ」、福岡でもっとも古いと言っても過言ではない喫茶店、ちょっとレトロな感じの建物に、店内の照明は控えめで落ち着く感じの音楽がなってて、珈琲が美味い。 ここで頂きたいのはミンチカツレツ、ちょっ...
2014年5月3日土曜日
長崎県佐世保市「ログキット」のすっぺしゃるば〜が〜
›
数年前一大ブームを巻き起こした佐世保バーガー、佐世保の方が佐世保に常駐してた米軍関係者よりレシピを教わって手作りハンバーガーを出したのが、佐世保バーガーの始まりだそうです。(誰が最初に出したのかは不明だそうです) 佐世保バーガーの中でも有名な店の一つが「ログキット」 ...
2014年3月20日木曜日
福岡市中央区「フリスコ」で60年代のバーガー
›
下北沢で人気だった「フリスコ」が天神に移って早2年半、先日TVで紹介されてたので行ってみました。 ちょっと隠れ家的な場所に店を構えてあって、ランチ時間なのにお客さんは少なかった。 私には好都合なんですけどね。 1960年代の炭火で焼かれたアメリカンバーガー、単品で...
2014年3月17日月曜日
福岡市中央区「今屋のハンバーガー」のホットドックは全国三位
›
西公園の中央展望台にある「今屋のハンバーガー」 『新・ハンバーガー愛好会』と言うブログ?で全国のハンバーガーを食べ歩いている方々の評価で第三位に選ばれたそうです。 ホットドックは12種類ある中から具を選びます。 と言ってもウインナー、ミンチカツ、ハンバーグ、トマト...
2013年11月20日水曜日
熊本県阿蘇郡小国町「デュッセル」は本格的なドイツソーセージ専門店
›
遊水峡へ行ったついでに、九州ウォーカーに載ってた「デュッセル」へ寄ってみました。 店に入ると店員さん(奥様?)が、試食できますので持ってきます。と奥へ。 三種類のハムとソーセージを持って戻ってきました。 ひとつひとつ、丁寧に説明してくれます。 試食用な...
2013年2月28日木曜日
「マクドナルド」のアイダホバーガーはマックらしい味
›
期間限定の言葉に負け「マクドナルド」へ行ってきました。 2010年から2012年にかけて、計3回のキャンペーン人気が高かったアイダホバーガーが2月下旬から3月中旬まで期間限定で販売しています。 過去3回のキャンペーン時には食べ損なったので、今回初チャレンジしてみま...
2012年11月17日土曜日
「筑紫庵 本店」の太宰府バーガーはご当地バーガー?
›
光妙禅寺の帰りに「筑紫庵 本店」へ寄ってみた。 参道からちょっと入ったところにあります。 バーガーが何種類かあります。 飲み物や唐揚げもあります。 太宰府バーガー TVや雑誌でちょいちょい取り上げられる、「筑紫庵」です。(私見たこと無いん...
2012年9月23日日曜日
モスバーガー
›
たまには、こんなん食べてます。 とびきりハンバーグサンド 「トマト&レタス」 パティが旨い!! そういえば昔、友達に「モスバーガー1つ、トマト抜きで」って居て店員さんと俺が「は?」ってなったことあったなぁ〜、あいつ元気かなぁ〜w 店名: モスバーガー...
2012年8月15日水曜日
ユフインバーガー
›
湯布院にあるバーガーショップ「 ユフインバーガー 」 ご当地バーガーの「湯布院バーガー」を出しているお店のひとつです。 湯布院バーガーとアイスコーヒー 湯布院バーガーの特徴は、クリームチーズが入っていることだそうです。 豊後牛100%のパティを使ったハンバー...
2012年1月11日水曜日
本とCafeの融合
›
本が沢山あるカフェ「Read cafe」 メニューが色々変わってる(笑 半年ぶりに行けば、メニューも変わるわな(苦笑 「和牛100%ハンバーガー(仮称)」(※美味しそうに見えない・・・、ごめんね。) まだ、正式な名前は決まってないらしい。 ...
2011年12月13日火曜日
大きいハンバーガー
›
佐世保のハンバーガーが全部大きいってわけじゃないですけど、「ログキット」のハンバーガーはデカイです。 写真の撮り方がまずかった(苦笑 大きさがわかないですね(笑 「ログキット」のスペシャルバーガーです。 ベーコン、レタス、タマゴ、トマト、ハンバーガーが挟まっ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
サイト内検索
カスタム検索