Toggle navigation
About
ねたのたね
Photos
すまふぉと
「福岡のまいにちカレー」を回ろう
「福岡カフェ散歩」を回ろう
Submit
スポンサードリンク
ラベル
ドゥニヤ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014年9月28日日曜日
博多区「カレーショップ ドゥニヤ」でいっちゃん好きなカレー
›
何度も何度もアップしている料理の写真、たぶんこのブログで一番多いんじゃなかろうか?「カレーショップ ドゥニヤ」のモスリムカレーです。 福岡ではカレーブームまっただ中、色々なカレーがあって店独特の味を出しています。 「カレーショップ ドゥニヤ」のモスリムカレーも他では味...
2014年7月29日火曜日
博多区「カレーショップ ドゥニヤ」で復活のモスリムカレー
›
ばっさり髪切ってたシホちゃん、お久しぶり(^O^)/ 東比恵にある「カレーショップ ドゥニヤ」、夜の営業が復活して1日5食限定のモスリムカレーも食べれるようになりました。 久しぶりってのもあって、ばり旨かった〜、やっぱりモスリムカレーは外せん(笑) 北インド風チキン...
2014年5月31日土曜日
博多区「カレーショップ ドゥニヤ」に新しいバイトちゃん入ったみたい
›
地下鉄東比恵駅近くにある「カレーショップ ドゥニヤ」へ、 しげぇさん と… ちょっと用事があったので呼びだしちゃったんですが、用件もそうそうに終わって後はカメラの話と ケイさん の話(笑) ここではいつもモスリムカレー率が高いのですが、この日はしげぇさんがモスリムカレ...
2014年5月9日金曜日
博多区「カレーショップ ドゥニヤ」でサイン頂く(chk6)
›
上野万太郎さん 著書の 「福岡のまいにちカレー」を回ろう企画 、6店舗目は「カレーショップ ドゥニヤ」 ここで数あるメニューから約7割の確率で注文するモスリムカレー、もちろん他のカレーも美味しいのですが、ここではコイツが一番好きである。 どんなに旨いものかは、とりあえず...
2014年4月9日水曜日
博多区「カレーショップ ドゥニヤ」・・・またカレー?
›
連続でカレーの記事があがってますが今回は「カレーショップ ドゥニヤ」です。 ひとくくりに言えばカレーなんですが、このアルゴビのカレーは汁気がないジャガイモとカリフラワーのカレーで、一般的なイメージのカレーではありません。 スパイスが効いてて、辛さの中にジャガイモの甘さ...
2014年3月26日水曜日
博多区「カレーショップ ドゥニヤ」で旬物を頂く!!
›
いや〜、なんて言うか写真下手っぴでゴメンナサイ m(_ _)m 「カレーショップ ドゥニヤ」へ行くと、今日は北インド風チキンのサグカレーがあるよってことで、サグカレーを頂きました。 なんでもインドでサグカレーと言えば、ほうれん草では無く菜の花を使うのが普通だそうです。...
2 件のコメント
2014年2月26日水曜日
博多区「カレーショップ ドゥニヤ」体調崩すといつもここに来ちゃう
›
昨今のカレーブーム?の中で色んな味の個性あふれるカレーが沢山ありますが、『食べてみる?』カレーベスト5に入っているのがトップ写真でもある「カレーショップ ドゥニヤ」のモスリムカレーです。 モスリムカレーを食べると、辛さによるものでは無く香辛料による汗が滝のように出てきま...
2014年1月31日金曜日
博多区「カレーショップ ドゥニヤ」でちょっと風邪気味だったので生姜多めの長ネギカレー
›
万太郎さんが御供所にある「 MANOMA 」に行っているころ。 ※実際はもうちょっと遅い時間かもw 私は「カレーショップ ドゥニヤ」で「MANOMA」の話をしていた(笑) 今回はちょっと風邪気味っぽい気がしたので、生姜多めで北インド風長ネギのカレーをお願いしました。...
2014年1月8日水曜日
博多区「カレーショップ ドゥニヤ」で七草?カレー
›
万太郎さんが薬院にある「回-KAI-」で 七草カレー を食べているころ、私は「カレーショップ ドゥニヤ」に行ってました。 通常メニューにも、看板メニューにも書かれていない、タイ風ココナッツチキンカレー。 数種類の野菜とココナッツが効いたチキンカレー、これにタイの食材を...
2013年12月27日金曜日
博多区「カレーショップ ドゥニヤ」でニヤ納め
›
今年の「カレーショップ ドゥニヤ」は、12/30が最終営業日なんですが、なんやかんやで行けそうに無いので、ちょっと早いけど食べ納めに行ってきました。 店に入ると、お客さんが多い… かろうじて、カウンターが空いてたんですが、私が座ってすぐに満席に。 カウンターに座っ...
2013年12月4日水曜日
博多区「カレーショップドゥニヤ」やっぱりモスリムカレーは旨かっ!!
›
ご存知、「カレーショップ ドゥニヤ」のモスリムカレーです。 ランチタイムの北インド風チキンカレーとココナッツチキンカレー、キーマカレーを始め、アルゴビやチキンティッカのカレー、ヨーグルトのカレーなど味の方向性が違うカレーがありますが、ここのカレーの中で私はモスリムカレー...
2013年11月15日金曜日
博多区「カレーショップ ドゥニヤ」寒い夜には生姜がネギと生姜が効いたカレーを
›
ここ最近冷え込んでますよね、一気に寒さが来たので身体が付いて行けず若干身体が弱ってます。 そんな日は、ネギと生姜ががっつり入っている「カレーショップ ドゥニヤ」の北インド風長ネギのチキンカレーを頂きます。 辛さは+2ですが、この日のネギが甘かったためか辛さは殆ど感じら...
2013年10月9日水曜日
博多区「カレーショップ ドゥニヤ」アルゴビ始まる!!
›
しばらく行けてなかった「カレーショップ ドゥニヤ」へ行ってみると... カリフラワーが出てきたことで今シーズンの初物、アルゴビのカレーがありました。 本日からの登場だったのですが、寸差で 万太郎さん に初物を撮られましたw ジャガイモがアルでカリフラワーがゴビ、ジャ...
2013年9月10日火曜日
博多区「カレーショップ ドゥニヤ」やっぱりモスリムカレー
›
やっぱり「カレーショップ ドゥニヤ」のモスリムカレーは、他で食べれない唯一無二のカレーです。 最近、ちょっと足が遠くなってましたが、またボチボチ行かな行かん。 このモスリムだけは、他で食べれないっちゃんねぇ〜。 もちろん、他のカレーも「ドゥニヤ」にしか無い味がある...
2 件のコメント
2013年7月31日水曜日
博多区「カレーショップ ドゥニヤ」+3ちょっと辛かった赤いチキンカレー
›
インド風チキンカレー、普通でも少々辛めの設定ですがこの辛さに+3してもらったものが上の写真です。 普段は+2なんですが、少々辛かったw 昔だったら食べれなかったと思うのですが、慣れてきたんでしょうね。 少々辛いと思う程度でした。 ちなみに、私の周りには+4を食べ...
2013年6月28日金曜日
博多区「カレーショップ ドゥニヤ」ラストミサワ
›
ミサワさんに会えたので、モスリムカレーをお願いしました。 ミサワスペシャルでw ポテトがいつもより多かったりしてますw 1日5食限定のモスリムカレー、思えばミサワさんにいっぱい作って頂きました。 私の細かい味の好みも知り尽くしているようで、この日のモスリムカレーは私...
2013年6月17日月曜日
博多区「カレーショップ ドゥニヤ」のタイ風ココナッツチキンカレー
›
おなじみの「カレーショップ ドゥニヤ」でございます(笑) 今日はタイ風ココナッツチキンカレーです。 もともとは、裏メニューとしてあったカレーですが、材料が定期的に手に入るようになったので定番メニュー(と言ってもメニュー表にはまだ載ってなく黒板に書かれています)になりま...
2013年6月4日火曜日
スパイスの香り漂う「カレーショップ ドゥニヤ」
›
最近ご無沙汰の「カレーショップ ドゥニヤ」へ行ってきました。 モスリムカレー いつものようにカウンターへ座り、いつものモスリムカレーを注文。 店長ミサワさんや、バイトの大谷くん、よしこちゃんと楽しく会話しつつ、1日限定5食のモスリムカレーが出来上がるのを待ちます。...
2013年5月13日月曜日
「カレーショップ ドゥニヤ」でサイドディッシュプレート
›
「カレーショップ ドゥニヤ」へ行ってきました。 最近、ニヤに行くと「何か珍しいものない?」と聞いてしまいます。 飽きたわけではないが、何か変化を求めている。 (それを人は飽きたと言うねw そんなわけで、本日のニヤ飯は、キャベツのクミン炒めとチキンティッカです。...
2013年4月30日火曜日
「カレーショップ ドゥニヤ」のまかないカレー
›
事前にお願いしていたので「カレーショップ ドゥニヤ」へ行ってきました。 賄いで作ってた麻婆豆腐のカレー、これを無理言って作って頂きました。 普段使っている材料では無いので、前もってこの日に行くと連絡をして。 麻婆豆腐のカレー、ベースはトマトの汁っけが少ないカレーで...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
サイト内検索
カスタム検索